
1: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:51:10.37 ID:cnqk7kK+0●

関電は値上げせず…政府が大手電力7社「申請」家庭向け電気料金値上げ“了承” 関電は原発稼働で影響小
政府は、大手電力7社が申請していた家庭向け電気料金の値上げを了承しました。一方、関西電力は値上げを申請していません。
東京電力など大手電力7社(関西電力は含まず)は、燃料費の高騰を主な理由として、電気料金の値上げを国に申請していて、政府は、16日朝に開かれた関係閣僚会議で、最終的な値上げ幅を算定する際のベースとなる査定方針を了承しました。
政府の試算では、標準的な家庭で最も低いのが東京電力で14%、最大が北陸電力で42%となっています。
電力各社は、今週中の認可を目指し、来月から値上げする見通しです。
一方、原子力発電所が稼働していて、燃料費高騰の影響が比較的小さい関西電力は、今回、値上げを申請していません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/705f55ce27247989ca9a8f80e30f17b90b94c0e6
イチオシ記事
27: にゅっぱー 2023/05/17(水) 08:23:14.68 ID:dbSuHPR70
電気代、去年の三割増し!オール電化の風潮に対して余りにも足りない電力問題【怒っていいとも】_4
>>1
5:35
太陽光発電は、太陽が照っていなければ,充分に発電できない。
小泉純一郎(Junichiro Koizumi)氏は、「太陽光だけで十分なんです,原発なんて全廃してもいいんです」というようなことを仰っていた。
今、小泉純一郎(Junichiro Koizumi)氏は,どこに隠れている?
表にでてきて、今の状況を説明していただきたい。
12:24
菅義偉(Yoshihide Suga)政権は良い事もやった。
しかし,脱炭素,政策は、ヨーロッパ(Europe)では完全に破綻してしまった。
欧州はすでに原子力を動かし、石炭火力も使うと,方針転換している。
しかし、日本だけは,まだ動いていない。
日本も事情は同じなのだから、さっさと原発を再稼働させて、石炭火力も,動かせばいい。
結局、日本の主張が,正しかった。
13:18
やるべきエネルギー改革
・安全性を高めた最新式の,原発をつくる
・最新式の,石炭火力,発電所をつくっていく
13:51
三菱重工が開発した、小型のものを使えばいい。
14:40
日本の原子力の技術は,どんどん,海外に流出している。
日本から,技術者がいなくなっている。
大学の原子力学科を廃止している
14:56
技術の継承もされていない。
>>1
5:35
太陽光発電は、太陽が照っていなければ,充分に発電できない。
小泉純一郎(Junichiro Koizumi)氏は、「太陽光だけで十分なんです,原発なんて全廃してもいいんです」というようなことを仰っていた。
今、小泉純一郎(Junichiro Koizumi)氏は,どこに隠れている?
表にでてきて、今の状況を説明していただきたい。
12:24
菅義偉(Yoshihide Suga)政権は良い事もやった。
しかし,脱炭素,政策は、ヨーロッパ(Europe)では完全に破綻してしまった。
欧州はすでに原子力を動かし、石炭火力も使うと,方針転換している。
しかし、日本だけは,まだ動いていない。
日本も事情は同じなのだから、さっさと原発を再稼働させて、石炭火力も,動かせばいい。
結局、日本の主張が,正しかった。
13:18
やるべきエネルギー改革
・安全性を高めた最新式の,原発をつくる
・最新式の,石炭火力,発電所をつくっていく
13:51
三菱重工が開発した、小型のものを使えばいい。
14:40
日本の原子力の技術は,どんどん,海外に流出している。
日本から,技術者がいなくなっている。
大学の原子力学科を廃止している
14:56
技術の継承もされていない。
60: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:45:25.80 ID:gKwD5lEj0
>>1
中部電力では
原発可動してないけれど
値上げしてないよ
壺政府は稼働時の試算っていつ出すん?
中部電力では
原発可動してないけれど
値上げしてないよ
壺政府は稼働時の試算っていつ出すん?
2: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:52:30.59 ID:jiAaUL3K0
原発反対の奴らから割増料金徴収しろよw
49: にゅっぱー 2023/05/17(水) 09:36:48.94 ID:W4vc2VNX0
>>2
左翼の市民団体には倍額払ってもらわないと治まりつかないよなw
左翼の市民団体には倍額払ってもらわないと治まりつかないよなw
3: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:52:54.00 ID:8usKFZ0f0
原発バンザイ
4: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:53:12.66 ID:H5xXRvtj0
上海電力維新NO会ありがとう!
5: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:53:28.73 ID:CkAnSI920
東京湾にはよ最新式の原発を
6: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:53:53.56 ID:DWNrfX7v0
原油もガスも下がってるのになんで?
14: にゅっぱー 2023/05/17(水) 08:01:35.47 ID:gxXMR7M60
>>6
高い時に買ったのを使ってる内は下がらないと思う
高い時に買ったのを使ってる内は下がらないと思う
29: にゅっぱー 2023/05/17(水) 08:26:33.68 ID:lgK766dr0
>>6
お前さんのいう下がってるのはドル価格だから
円ベースなら以前よりだいぶ高い
お前さんのいう下がってるのはドル価格だから
円ベースなら以前よりだいぶ高い
7: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:54:26.32 ID:Np7bBal70
木曽川に感謝せいよ
8: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:55:03.64 ID:fM7aUNUu0
池沼パヨクズは原発反対しつつ特亜の太陽光業者に利益誘導するのが目的
9: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:56:41.57 ID:drDtTRGr0
ドイツの電気代10万て聞いて「嘘だろw」と思ってたけど今さっきテレビで日本の家庭も1月の電気代が10万いってて草
まぁ東北の冬は電気代やばそうだもんな
それにしてもさらに電気代何割か上がるとなったら次の冬はきつすぎっすねw
まぁ東北の冬は電気代やばそうだもんな
それにしてもさらに電気代何割か上がるとなったら次の冬はきつすぎっすねw
76: にゅっぱー 2023/05/19(金) 06:51:11.20 ID:iz0WM1YG0
>>9
我が家の電気代は18万円でした
我が家の電気代は18万円でした
10: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:59:09.25 ID:ikqVg5E50
スーパー玉出
11: にゅっぱー 2023/05/17(水) 07:59:46.62 ID:aI+UbS+x0
再稼働に反対してるのは立憲共産党な
コイツらが癌
コイツらが癌
12: にゅっぱー 2023/05/17(水) 08:00:38.76 ID:M+NdPlrZ0
そして南海トラフで瀬戸内海が死の海へ
25: にゅっぱー 2023/05/17(水) 08:18:04.92 ID:O7I7c+yQ0
>>12
若狭湾と勘違いしてないか?
瀬戸内一個しかないぞ
若狭湾と勘違いしてないか?
瀬戸内一個しかないぞ
26: にゅっぱー 2023/05/17(水) 08:20:02.10 ID:YvhM6f3q0
>>12
美浜も高浜も大飯も日本海な
四国電力の伊方発電所の南海トラフの基準津波は2.45m(福島第一は13.1m)
美浜も高浜も大飯も日本海な
四国電力の伊方発電所の南海トラフの基準津波は2.45m(福島第一は13.1m)
56: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:25:24.94 ID:HROEei8U0
>>12
海がない県はこういうバカが育んでしまうのか
海がない県はこういうバカが育んでしまうのか
63: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:55:11.96 ID:b0tCVKWt0
>>12
群馬海見たことないもんね、仕方ないね
群馬海見たことないもんね、仕方ないね
68: にゅっぱー 2023/05/17(水) 12:29:40.17 ID:TGh6SYAH0
>>12
大阪に原発あると思ったのかな?
大阪に原発あると思ったのかな?
13: にゅっぱー 2023/05/17(水) 08:00:53.43 ID:swAxPn6k0
関西の夏はえげつないからな
25: にゅっぱー 2023/05/19(金) 09:08:13
論点すり替えやな。原発稼働しないから電気上がりますよと。人質(電気代)を取って揺するのがヤリクチ。訳わかんない事をするから一切信用できないんだよ。普通にキチンとすればイケるだろうに。電気代の高騰は、半分脅迫ですよ。国民脅迫電力会社、日本株式会社。
この記事へのコメント