
1: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:08:40.17 ID:BEz+vgDNa.net
不味くはないがどうせ食べるならレトルトカレーでええやろ
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:10:06.11 ID:TVgnnuRI0.net
たしかに
3: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:10:16.68 ID:tLyayAWC0.net
味は良いけど
グチャグチャに混ぜるのが嫌
グチャグチャに混ぜるのが嫌
41: にゅっぱー 2024/09/07(土) 00:03:52.26 ID:ni7S+ZDT0.net
>>3
韓国で爆売れ
韓国で爆売れ
96: にゅっぱー 2024/09/07(土) 02:25:48.51 ID:pzTLp8JI0.net
>>3
わかる
わかる
4: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:11:56.33 ID:FcBnhKGT0.net
意地でも米が食いたい人が食うもん
5: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:13:08.17 ID:7F3ETGsf0.net
アルファ米にしてくれんか
6: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:14:17.34 ID:3UP/UNj40.net
山登りやソロキャンに最適
防災グッズとしても有能
防災グッズとしても有能
7: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:14:21.37 ID:znmJ+rrH0.net
冬のキャンプで食うとうまい
8: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:14:23.74 ID:puZTXRXN0.net
立ち位置は微妙だが結構美味い
あと謎キャラ結構すき
あと謎キャラ結構すき
9: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:16:51.71 ID:ixOwY1Z90.net
ワイもそう思いながら食べたけどレトルトよりはうまかったよ
リピートしたいかと言われるとアレやが
リピートしたいかと言われるとアレやが
13: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:23:07.67 ID:puZTXRXN0.net
>>9
ちょっと高いんだよなあのシリーズ
ちょっと高いんだよなあのシリーズ
10: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:20:43.13 ID:Xw9zhBYE0.net
いつも職場の上司が食ってるわ
11: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:20:59.50 ID:pML/EgCF0.net
完全メシやぞ
12: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:21:00.43 ID:D0JU6LAb0.net
塩分多そう
14: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:26:25.10 ID:abiNH0Bg0.net
カリーなんてどう作ったってある程度美味いんだから
世界で最も簡単なカリーはこれ以上の価値あるかよ
世界で最も簡単なカリーはこれ以上の価値あるかよ
15: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:27:17.08 ID:9wuL3SOh0.net
食ったことなかった
16: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:28:58.29 ID:6EvPO9td0.net
非常食ぽいけど湯が沸かせるなら
カレーはパックご飯とレトルトでいけるんじゃ
カレーはパックご飯とレトルトでいけるんじゃ
17: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:29:41.43 ID:o4B/IUnc0.net
片付けとかはめっちゃ楽やけど金と味のコスパは悪い方
18: にゅっぱー 2024/09/06(金) 23:30:09.05 ID:9eGe1XDu0.net
カレーメシは10分置いたら本領発揮する
21: にゅっぱー 2024/09/08(日) 03:22:22
この記事へのコメント