イギリス人でも2割程度しか「円卓の騎士」のメンバー全員の名前を言えない



1: にゅっぱー 2023/10/19(木) 18:56:58.509 ID:AKofiJ130.net
らしい

イチオシ記事


2: にゅっぱー 2023/10/19(木) 18:58:36.967 ID:9GYcz2lu0.net
絶対2割も言える訳ない

3: にゅっぱー 2023/10/19(木) 18:59:32.321 ID:VLTZesfsr.net
日本人でも織田四天王言えるやつ2割もいないだろ

6: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:01:07.688 ID:4zN+drX50.net
>>3
まず織田non

67: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:51:22.013 ID:ipTPnllWa.net
>>6
待て待てつーかヌけねーしイヤ絵は好きだし熟女派だけどヌけない

20: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:09:43.537 ID:QyjgzhYQ0.net
>>3
丹羽、羽柴、森、前田
だっけ?4人目あやしいわ

26: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:12:45.826 ID:EimqVuyq0.net
>>4
森可成、柴田勝家、丹羽長秀、滝川一益、明智光秀、羽柴秀吉

45: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:29:48.131 ID:hIqr3Z3Yd.net
>>4
秀吉家康信長あと光秀か

5: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:00:01.434 ID:UAYo1z1X0.net
ただの伝説であって別に歴史じゃないから必修科目でもないからな

18: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:06:50.700 ID:N1tHxIFq0.net
>>5
伝説ですらない
三国志みたいなもん

25: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:12:35.487 ID:UAYo1z1X0.net
>>18
円卓の騎士ってアーサー王伝説(創作)の登場人物じゃないの?
三国志って話はほぼ創作だけど人は大半が実在した人物だろ?
円卓の騎士も実在したの?

7: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:01:41.526 ID:71K9pJJZ0.net
アーサーとランスロットくらいじゃね日本人が知ってるの

13: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:04:42.096 ID:vKv3TcWw0.net
>>7
ガウェインとかガラハッドは子供向けにした作品ででてくるからもうちょい出ると思う

あとFateとかのオタゲーやってた豚は更に言えるけどこれは2割に入ってそう

8: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:02:07.944 ID:f7LAAsWI0.net
ランスロットだけ知ってる

9: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:02:58.318 ID:428SeUYf0.net
灼熱騎士ガンダムF91

10: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:03:35.248 ID:2IOuo1FW0.net
夜叉八将軍なら

11: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:04:10.557 ID:428SeUYf0.net
勇騎士プラス

12: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:04:16.914 ID:Y/TghU/j0.net
ガウェインって円卓の騎士?

15: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:05:39.052 ID:xkwOQY1jd.net
2割も言えるのかよ
日本でも徳川将軍や天皇全部言える奴なんて1%もいないんじゃないか

16: にゅっぱー 2023/10/19(木) 19:06:02.542 ID:jDXFz9qw0.net
アーサー、ベディヴィエール、トリスタン、ランスロット、アグラヴェイン、ガレス、モードレッドまでは知ってる
ちなFGO民

21: にゅっぱー 2023/10/21(土) 00:11:09
ロビンマスクの名前の元ネタ
ロビンさんわすれんといてあげて

関連する記事

この記事へのコメント