YouTube「たった1500円払うだけで快適になるのに払わない理由がわからないよ日本人……」



1: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:07:50.943 ID:qy4m4GoI0.net
世界一お金を払わない民俗、日本

イチオシ記事


2: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:08:21.478 ID:LWbYpm010.net
1500円は地味に高い

3: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:08:22.929 ID:QbRTLzX00.net
そんなすんのかよ
500円くらいかと懐ってた

4: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:08:38.298 ID:BJy4vi2bd.net
その通りなのでぐうの音も出ない

5: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:08:43.839 ID:wbQ6TMvA0.net
気づいてない、動かない、日本人、馬鹿か

6: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:09:02.261 ID:xLfg3WXg0.net
年1500円なら

7: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:09:04.406 ID:zi1Uia6kd.net
無料で快適になるのに…

8: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:09:06.648 ID:85E1O+Zza.net
払ってるけどアマプラが600円なのを考えるとやっぱ高えよ

9: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:09:11.239 ID:8vKhXcM60.net
ネトフリとかには普通に払うのにYouTubeはなんか抵抗ある

10: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:09:11.480 ID:xStsggSWd.net
そんなにYouTube見ないから

11: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:09:29.717 ID:mLWMGsF80.net
むしろ利用できなくなってほしい
ただ中毒になってる奴がほとんどだろ

12: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:09:55.924 ID:p64iCEoC0.net
1日に一本再生するか怪しいし

13: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:10:00.744 ID:QbRTLzX00.net
グーグルのくせに検索が糞なのなんなん?

14: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:10:29.925 ID:CaSoca/70.net
900円くらいにしたらめちゃくちゃ課金する人増えるだろうに

15: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:10:36.710 ID:7yc2Eq/nd.net
YouTubeプレミアムは音楽サブスクも兼ねてるから他と比べたらかなり安い方

16: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:10:39.842 ID:ZDXKSKau0.net
なおプレミアムには抽選で糞UIをプレゼント

17: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:10:54.075 ID:rqwsZen30.net

え?おまえら金払って広告消してんの?

・・・ええーーーーーーーーーーーー!?

18: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:11:02.034 ID:aGzpN7400.net
すまん、広告スキップしてるから1円も払ってない

19: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:11:09.398 ID:KEhcD/Pk0.net
日本と日本以外のPremium加入率のソースくれ

20: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:11:14.260 ID:k/c4IhJRr.net
広告無しのみで500円プランとかなら入る人増えんじゃねえかな

49: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:26:15.658 ID:dS5mPx3/0.net
>>20
広告以外のオプション全部使わんかったからやめたわ

21: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:11:22.398 ID:HPvOJz6J0.net
昔知ってると払うの躊躇うのは普通かと

28: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:13:00.815 ID:zGPqKZboa.net
>>21
昔を知ってるなら無料で利用できてたほうがおかしいと思うのが普通かと

22: にゅっぱー 2024/05/27(月) 16:11:43.925 ID:8yvDM7mv0.net
貧しい国なので

25: にゅっぱー 2024/05/30(木) 14:50:27
YouTubeさんはお金払わなくても快適に視聴できるので大丈夫です!

関連する記事

この記事へのコメント