波照間島行ってきたから画像共有する



1: にゅっぱー 25/05/18(日)
ちとまえやけど暇だから付き合ってくれや

イチオシ記事


5: にゅっぱー 25/05/18(日)
>>1
プレサンスコーポレーションのCMみたいやな

2: にゅっぱー 25/05/18(日)
あったかい?

4: にゅっぱー 25/05/18(日)
>>2
2月にしてはあったかかったで

8: にゅっぱー 25/05/18(日)
>>4
その時期行ったら気持ちよさそうやな

14: にゅっぱー 25/05/18(日)
>>8
熱がりなワイが涼しい!って思うくらいの気候やった
観光客も少なめやし、ロッテのキャンプも一応見れるから
2月は(休みさえあれば)おすすめやな

3: にゅっぱー 25/05/18(日)
日本最南端の有人島やっけ

6: にゅっぱー 25/05/18(日)
おーええな

7: にゅっぱー 25/05/18(日)
ええな
こういうとこで昼間から酒飲んでのんびりしたい

9: にゅっぱー 25/05/18(日)
ええやん
ワイも25年前に行ったわ

10: にゅっぱー 25/05/18(日)
波照間島行きのフェリーは朝7時発
朝焼けに照らされる2月の前線の雲がなんかきれいだった

28: にゅっぱー 25/05/18(日)
>>10
これどこから出てるんや?沖縄本島?

30: にゅっぱー 25/05/18(日)
>>28
石垣島からしかでとらんで
昔は西表島からも行けたらしいが

11: にゅっぱー 25/05/18(日)
トビウオ狙いの海鳥がストーキングしてくる定期船にのって1時間くらい揺られると島につく
ほんで島おりて、自転車借りてすこしはしらせるとこれ

12: にゅっぱー 25/05/18(日)
殆ど観光開発されず、いちめんのざわわ空間
こうした風景の中を自転車で駆けながらところどころにあるビーチを回ってったで

13: にゅっぱー 25/05/18(日)
こういうの見るとオリオンビールが流行るのも分かる

15: にゅっぱー 25/05/18(日)
めっちゃきれい空近いな

16: にゅっぱー 25/05/18(日)
島にはこんな感じの防風林の抜け道がいくつかあって
.jpeg

17: にゅっぱー 25/05/18(日)
抜け道を抜けるとこんな風景が広がってる

18: にゅっぱー 25/05/18(日)
絵本やジブリみたいやな

21: にゅっぱー 2025/05/19(月) 04:07:02
自分も一番はじめに知ったのは金田一だった。

関連する記事

この記事へのコメント