社会人「1日8時間働きます」「週5日働きます」ニートワイ「ファッ!?」



1: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:43:04.50 ID:27t8+x5u0.net
不可能やんそんなん…

イチオシ記事


2: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:43:42.02 ID:KCYsgt8sd.net
嘘です
本当は1日12時間、週6日です

3: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:44:14.48 ID:+S4uGHYU0.net
言っただろ?ワイは不可能を可能にする…

4: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:44:30.55 ID:27t8+x5u0.net
>>3
かっけぇ…

66: にゅっぱー 2021/10/12(火) 09:01:46.54 ID:QrrNIGjfM.net
>>3
記憶失うやつやんけ

5: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:44:32.95 ID:q5ixiLXdr.net
月177時間労働以下は甘えやろ

6: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:44:42.43 ID:PNvXGnXc0.net
9時5時に帰れる会社の方が珍しいという事実

7: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:44:44.35 ID:8fMTHEZjd.net
それが最低限でもっと増えるんやで

8: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:44:44.77 ID:QAYIqlay0.net
社会人「残業は普通」「睡眠時間6時間は普通」「パワハラ受けるのは普通」←そら病気にもなるよ

9: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:44:52.03 ID:0IB/Ee+5a.net
イッチのパッパはそれをやってきたんや

10: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:45:09.27 ID:QAYIqlay0.net
ニートが甘えているのではなく労働が異常に厳しいだけなんだよね

11: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:45:39.27 ID:r8y7Y8nn0.net
20万しか貰えません

12: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:45:39.77 ID:ufQGi+oB0.net
嘘ンゴ
本当は10時間、週6ンゴ

13: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:46:07.08 ID:2qhXpoeLr.net
わかる
脱ニートしてパート勤務でさえ死にそうなのに

14: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:46:15.94 ID:Yp7nhg19d.net
とりあえず週6勤務の業界なんとかしろ
それで土曜祝日は平日扱いってなんやねん

15: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:46:54.08 ID:MBjLCj5Ad.net
実際 3時間ぐらいサボってます 有給休暇取りまくりです
だよな

16: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:47:00.45 ID:aLKguu7w0.net
睡眠時間平気で六時間切るからそら壊れるわ

21: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:48:03.10 ID:Yp7nhg19d.net
>>16
言うほど時間の問題か?
精神病んできたら何時間寝ても眠気が蓄積していって気が狂いそうやったわ

23: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:48:35.53 ID:8fMTHEZjd.net
>>16
ストレスと不眠の負のスパイラル

34: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:51:30.10 ID:0E7Vbtu3d.net
>>16
早めに心療内科行くんやで
ワイはそのまま放置して仕事頑張ってたら休みの日になると1時間しか寝れない体になって生きながら朽ちていってるで

17: にゅっぱー 2021/10/12(火) 08:47:02.78 ID:niEAXWJrp.net
でも手取りは17万やで

関連する記事

この記事へのコメント

にゅっぱー
2025年05月21日 07:39
休憩時間も拘束時間として勤務時間に入れるべき