
1: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:37:41.720 ID:37J6ivP40
11人居るけど実際には活躍する人は3人程度
だから8人はキーパーやって絶対にゴールさせないようにする
3人で攻めていく
キーパーはほとんど休憩してるようなもんだし
この3人をローテで回していく
絶対ゴール決められないから絶対に勝てる
だから8人はキーパーやって絶対にゴールさせないようにする
3人で攻めていく
キーパーはほとんど休憩してるようなもんだし
この3人をローテで回していく
絶対ゴール決められないから絶対に勝てる
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:38:20.752 ID:+okqqcbj0
8人じゃ守れない
はい論破
はい論破
3: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:39:48.452 ID:KDjZ4Z9j0
ボール足に挟んで回転して行けばよくね
7: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:41:00.719 ID:37J6ivP40
>>2
1人で守れてんだから8人いれば余裕だろwww
>>3
その周りを8人で円陣組んで囲って守るって手もある
1人で守れてんだから8人いれば余裕だろwww
>>3
その周りを8人で円陣組んで囲って守るって手もある
4: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:40:14.907 ID:HdJfo6Pu0
マジレスすると相手が普通のサッカーしてきたら一生シュート打たれて
そのうちハンド→PKになって点取られて負け
そのうちハンド→PKになって点取られて負け
5: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:40:17.709 ID:FfZ90ym+0
自分にボールきたらずーっとリフティングしてればいい ゴール付近でシュートすればよい
隣に味方をおいてフェイントなりすればなお結果はでるだろうよ
隣に味方をおいてフェイントなりすればなお結果はでるだろうよ
6: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:40:45.688 ID:HxoISNeE0
一人がボールに覆い被さった状態で輸送した方が確実だぞ
11: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:43:18.125 ID:37J6ivP40
>>6
マジじゃん
腹の上辺りに置いて輸送すれば余裕で運べるじゃん
服の中に入れてしまえば絶対落ちないし
ゴールはそいつごと投げ込めばルール違反になってないし
マジじゃん
腹の上辺りに置いて輸送すれば余裕で運べるじゃん
服の中に入れてしまえば絶対落ちないし
ゴールはそいつごと投げ込めばルール違反になってないし
8: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:41:30.514 ID:42iGufeu0
審判買収?
9: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:42:26.532 ID:6ey+DQ9U0
ずっとシュート打たれ続けるてしぬじゃん
10: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:42:52.393 ID:ffW+1cZl0
頭にボール乗せとけばええんやで
12: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:43:18.455 ID:exTgVP5QM
条件同じなんだからそれで勝てるなら相手も同じことしてくるだろ
バカかよ
バカかよ
13: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:44:11.130 ID:37J6ivP40
>>12
少なくともそのシーズンは制することが出来る
ワールドカップとかでやれば十分
少なくともそのシーズンは制することが出来る
ワールドカップとかでやれば十分
15: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:47:20.952 ID:exTgVP5QM
>>13
なんで?
その試合から相手からアホだと思われるよ
なんで?
その試合から相手からアホだと思われるよ
14: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:44:53.101 ID:seylTjT+0
バスケは肩車でゴール守ればディフェンス2人で済むな
20: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:51:38.720 ID:+okqqcbj0
>>14
ゴールテンディングになる
ゴールテンディングになる
23: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:58:07.308 ID:seylTjT+0
>>20
ボールに当たるだけでもダメなのかよケチだな
ボールに当たるだけでもダメなのかよケチだな
79: にゅっぱー 2022/10/23(日) 04:34:40.002 ID:kgiAC02B0
>>14
ボールが落ち始めてから触るとファウルになる
ボールが落ち始めてから触るとファウルになる
16: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:48:42.466 ID:exTgVP5QM
だいたいそれってイタリアが5バックとかやってたころの古いやり方に近いよね?
それが通用するなら今でもやってるよね
なんなの
それが通用するなら今でもやってるよね
なんなの
19: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:50:46.468 ID:37J6ivP40
>>15
なんで??
勝ったほうが正義だけどアホなん?
>>16
それは完成しきることができなかっただけじゃん
んで、有用性を認めたからやったんじゃん
なんで??
勝ったほうが正義だけどアホなん?
>>16
それは完成しきることができなかっただけじゃん
んで、有用性を認めたからやったんじゃん
17: にゅっぱー 2022/10/23(日) 03:49:30.343 ID:sOsql1Q80
今の小学生はこの作戦すらできんのよねかなしい
この記事へのコメント