未経験IT入社したんやが バックエンドかフロントエンドで選択迫られてるんやが



1: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:16:23.91 ID:9ktDCrFQ0.net
どっちの方がいいん?、

イチオシ記事


2: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:16:58.05 ID:9GazZbvz0.net
バックエンド一択やろ

3: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:17:11.67 ID:9ktDCrFQ0.net
>>2
理由は?

5: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:17:46.60 ID:P8EzYbLy0.net
>>3
お前フロントって顔じゃねえだろ

7: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:18:37.14 ID:9ktDCrFQ0.net
>>5
確かに品出しバイトしてたしな

4: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:17:43.16 ID:ANUyEFzgd.net
才能ある奴はバックエンド

6: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:18:07.86 ID:9ktDCrFQ0.net
>>4
バックエンドの方が難しいけどその分いいことあるってことか?

9: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:19:18.21 ID:Q+LXsCWvd.net
>>6
技術力がつく
この業界は技術力つけないと使い捨てにされる

11: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:21:08.68 ID:9ktDCrFQ0.net
>>9
なるほどねえ
例えばフロントスキルだけで年重ねたら終わりってことか?

8: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:19:16.09 ID:9ktDCrFQ0.net
単純に難易度の差とか意外にも、こういう人はこっちとかあるんか?

10: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:19:36.97 ID:VQBaQcA80.net
フロントの方が市場価値が高い

14: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:22:20.01 ID:9ktDCrFQ0.net
>>10
そうなんか?なんか理由あるんか?

12: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:21:39.24 ID:fEzVswkp0.net
フロントエンドはつねに勉強
バックエンドは経験値

13: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:21:58.22 ID:aOrxzpTo0.net
稼げるのはバックエンド

15: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:23:39.93 ID:t5Edu4mX0.net
バックの方が偉そうにしてるけど陰キャ多くて転職しづらいんよな

16: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:25:00.89 ID:hPK82P8Q0.net
バックエンドのほうが求人が多い
バックエンドのほうが年収高い
バックエンドのほうがモテない

17: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:25:51.14 ID:ab/O2MTI0.net
イチかバチかのオールマイティで行け

18: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:26:47.74 ID:dg/iKYrxa.net
仕事はバックエンドで趣味でフロントやな

19: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:27:04.69 ID:F944VgWaH.net
障害が起きた時大変じゃない方

20: にゅっぱー 2024/06/09(日) 21:28:52.39 ID:aOrxzpTo0.net
まあバックエンドの強い奴はフロントもある程度できるでな

21: にゅっぱー 2024/06/10(月) 13:42:14
こいつら全員web未経験ってことだけはわかる

関連する記事

この記事へのコメント