
1: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:07:22.27 ID:iDxCQogo0
この橋が破壊された模様
https://video.twi;mg.com/ext_tw_video/1578605301686755328/pu/vid/480x848/i-fvYRVWITpnMftu.mp4
https://video.twi;mg.com/ext_tw_video/1578605301686755328/pu/vid/480x848/i-fvYRVWITpnMftu.mp4
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:07:45.07 ID:pAFRdNMZM
ウクライナ軍やるやん
3: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:08:07.00 ID:Mxgh8d/1M
流石に草
4: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:08:29.61 ID:hM5EWyz+M
すげえな
5: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:08:56.73 ID:+uP6X9eMM
もう核ミサイル使うしかないやん
6: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:09:05.36 ID:sLXKWnoT0
多方面で損失ヤバイな
7: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:09:35.22 ID:YBsN6nhr0
ロシア終わりやね
8: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:09:49.96 ID:fSAjGVfAM
もうロシア人二度とクリミア半島に行けねえwww
9: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:10:09.60 ID:rFNVDiB40
クリミアへの補給はすべてウクライナ軍が支配する地域を通らないと行けない模様
10: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:10:10.48 ID:HsH+AXsMd
バカじゃねぇの
最近ウクライナもロシアも目先の感情で動いてるよーにしか見えん
初期の頃の情報戦で巧みに世界各国味方につけていた頃よりアホになってないか最近
最近ウクライナもロシアも目先の感情で動いてるよーにしか見えん
初期の頃の情報戦で巧みに世界各国味方につけていた頃よりアホになってないか最近
19: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:12:00.81 ID:IX8nl4Sq0
>>10
アホというか戦火そのものを大きくしてそれを他国に波及させるようにもくろんでる
アホというか戦火そのものを大きくしてそれを他国に波及させるようにもくろんでる
71: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:26:02.89 ID:8NKtkl+n0
>>10
戦争を知らないクソガキが舐めた口をきくのはやめなさい
戦争を知らないクソガキが舐めた口をきくのはやめなさい
11: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:10:15.58 ID:bAAnNRuk0
もうやりたい放題で草
12: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:10:52.34 ID:DxUOsD/60
なんで最初からせんかったん?
21: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:12:16.83 ID:rv65qu/O0
>>12
一応ウクライナにとっても有益なインフラでもあるからな
あまりに長期化したからデメリットの方が勝ってまってやむなしや
一応ウクライナにとっても有益なインフラでもあるからな
あまりに長期化したからデメリットの方が勝ってまってやむなしや
25: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:12:54.04 ID:3McTNMfVp
>>12
航空機で爆弾落としに行くと対空ミサイルで落とされちゃうし
それじゃあ大砲で撃つかってしてもクリミア半島はロシア軍だらけで橋に近づけないから?
航空機で爆弾落としに行くと対空ミサイルで落とされちゃうし
それじゃあ大砲で撃つかってしてもクリミア半島はロシア軍だらけで橋に近づけないから?
13: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:11:04.77 ID:eOzBcxIXM
核兵器落ちるまで好きなことする場所になってて草だ
14: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:11:05.52 ID:Kfj1Usy9M
ようやくクリミア半島も取り返すんか
15: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:11:18.94 ID:/3h3t5gw0
こうなったらプーチンもボタン押すしかない
16: にゅっぱー 2022/10/08(土) 14:11:32.76 ID:v/t2XcBr0
逆にこの地理で今までここにしか橋かかってなかったのかよ
琵琶湖やん
琵琶湖やん
この記事へのコメント