
1: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:05:05.95 ID:IieHpGqpd
知的障害者の介護施設みたいなもんじゃん
イチオシ記事
52: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:18:47.10 ID:S2h49Q890
>>50
そんなん>>1見たらわかるやろ
そんなん>>1見たらわかるやろ
2: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:05:44.28 ID:S2h49Q890
日本人のほとんどは知的障害者だから仕方ない
3: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:06:07.89 ID:63WwhcNEa
じゃあなんでイッチは大学行かなかったんだ…
5: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:06:47.90 ID:IieHpGqpd
>>3
いや、ワイは一応大学は出とるよ
ほぼ行ってないけどな
いや、ワイは一応大学は出とるよ
ほぼ行ってないけどな
4: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:06:10.43 ID:IieHpGqpd
健常者なら独学で勉強も研究もできる
エジソンもテスラもノーベルもみんな独学者や
最近だとイーロンマスクも大学院のレベルの低さに呆れて2日で退学して今では自分の研究機関持っとる
エジソンもテスラもノーベルもみんな独学者や
最近だとイーロンマスクも大学院のレベルの低さに呆れて2日で退学して今では自分の研究機関持っとる
6: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:06:57.56 ID:S2h49Q890
健常者>大卒障害者>高卒障害者
7: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:07:05.10 ID:N3yNz6v80
イッチ高卒か?
8: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:07:23.86 ID:IieHpGqpd
>>7
大卒や
大卒や
9: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:07:37.63 ID:6VcV0XvB0
確かに日本には大学行ってない偉大な発明家とか最近はいないよな
10: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:07:46.78 ID:kOARm+TD0
大学院コンプニキか
最近よくみかけるなきみ
最近よくみかけるなきみ
11: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:08:01.29 ID:IieHpGqpd
>>10
いや多分人違い
残念でした
いや多分人違い
残念でした
12: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:08:07.51 ID:/CdVXmiX0
イッチの理屈だと世の中には健常者が数人しか居ないことになるんやが
14: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:08:26.94 ID:IieHpGqpd
>>12
いやもっとおるだろ
いやもっとおるだろ
17: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:09:27.71 ID:/CdVXmiX0
>>14
言うほどイーロンマスク並の人間がゴロゴロいるか?
言うほどイーロンマスク並の人間がゴロゴロいるか?
20: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:09:54.75 ID:IieHpGqpd
>>17
イーロンマスクは例として出しただけ
イーロンマスクは例として出しただけ
13: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:08:11.23 ID:+pzzA9Jl0
いうほど家に大学院の研究設備あるか?
15: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:08:49.20 ID:S2h49Q890
>>13
健常者ならイーロンマスクくらい稼げるからそのくらい余裕で買えるが?
健常者ならイーロンマスクくらい稼げるからそのくらい余裕で買えるが?
18: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:09:28.50 ID:IieHpGqpd
>>15
まぁ経済力の話をすると総資産10億ドル以上くらいからが健常者やね
まぁ経済力の話をすると総資産10億ドル以上くらいからが健常者やね
24: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:10:27.03 ID:hiv9mfee0
>>18
このレスで一気に"浅く"なったな
このレスで一気に"浅く"なったな
27: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:11:14.88 ID:IieHpGqpd
>>24
はいはい
はいはい
28: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:12:13.16 ID:/CdVXmiX0
>>20
18 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 21:09:28.50 ID:IieHpGqpd
>>15
まぁ経済力の話をすると総資産10億ドル以上くらいからが健常者やね
言うほど総資産10億ドル以上の人間がゴロゴロ居るか?
18 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 21:09:28.50 ID:IieHpGqpd
>>15
まぁ経済力の話をすると総資産10億ドル以上くらいからが健常者やね
言うほど総資産10億ドル以上の人間がゴロゴロ居るか?
31: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:13:05.59 ID:IieHpGqpd
>>28
いや普通に数千人はおるぞ
お前さっき数人しかおらんとかアホ抜かしてたやろ
いや普通に数千人はおるぞ
お前さっき数人しかおらんとかアホ抜かしてたやろ
34: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:13:52.75 ID:/CdVXmiX0
>>31
そんなおるんか
ワイの「負け」や
世の中の健常者はその数千人だけで間違いないです、はい
そんなおるんか
ワイの「負け」や
世の中の健常者はその数千人だけで間違いないです、はい
16: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:08:49.67 ID:IieHpGqpd
>>13
普通自分で研究機関設立するよね
金が必要なら出資してもらうよね
普通自分で研究機関設立するよね
金が必要なら出資してもらうよね
22: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:10:06.86 ID:+pzzA9Jl0
>>15 >>16
なんでそんな普通に学部さえも出てないやつがそんなことできると思えるねん...
なんでそんな普通に学部さえも出てないやつがそんなことできると思えるねん...
25: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:10:30.82 ID:S2h49Q890
>>22
イーロンマスクなら出来るやろ
イーロンマスクなら出来るやろ
30: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:12:51.14 ID:+pzzA9Jl0
>>25
そもそもイーロンマスクは大卒
そもそもイーロンマスクは大卒
32: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:13:21.90 ID:S2h49Q890
>>30
多分マスクなら高卒でも出来てたやろ
多分マスクなら高卒でも出来てたやろ
42: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:15:48.87 ID:+pzzA9Jl0
>>32
どんだけイーロンマスクすきやねん
どんだけイーロンマスクすきやねん
44: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:16:11.48 ID:S2h49Q890
>>42
すごくや
すごくや
26: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:11:05.41 ID:IieHpGqpd
>>22
いや健常者ならできるだろ
それができないのは障害者の欠陥人間だから
いや健常者ならできるだろ
それができないのは障害者の欠陥人間だから
36: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:14:10.56 ID:+pzzA9Jl0
>>26
はいはいできるできる。てことはこの国の平均年収は数億だねー
はいはいできるできる。てことはこの国の平均年収は数億だねー
38: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:15:07.70 ID:IieHpGqpd
>>36
平均?
頂点以外は底辺だぞ
平均?
頂点以外は底辺だぞ
45: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:16:13.38 ID:+pzzA9Jl0
>>38
ああそう
ああそう
46: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:16:24.94 ID:IieHpGqpd
>>45
おうそう
おうそう
19: にゅっぱー 2022/11/01(火) 21:09:54.01 ID:D+dPiSO40
装置のいる研究は一人でなかなか出来んからなあ
核融合とか素粒子実験とか天体観測とか
それと議論する相手は必要やな
核融合とか素粒子実験とか天体観測とか
それと議論する相手は必要やな
38: にゅっぱー 2022/11/02(水) 15:02:13
ゆたんぼがスレ立て
この記事へのコメント
ただ、事実とそうでないことの切り分けがこのスレではなされてないので、論じようがない
そこは気をつけてほしいと思う
結論はある意味水ものだが、提示された事実は変わらないので他のことにも役に立つ
このスレはそういう意味で内容がない