床上浸水した平屋にそのまま住んでるんやが



1: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:28:24.36 ID:tGG0BpNZa
案外いけるやん

イチオシ記事


2: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:28:57.63 ID:tGG0BpNZa
自治体が来てとりあえず畳だけ持ってってもらったけど後はそのままや

3: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:29:30.01 ID:tGG0BpNZa
家具も以外と使えるし毛布かけてれば以外といける

4: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:30:15.21 ID:tGG0BpNZa
皆は大丈夫やっ安価?

5: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:30:19.44 ID:uFnt4FMkd
夏じゃなくて良かったな

8: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:30:58.82 ID:tGG0BpNZa
>>5
ただ調べたら床下排水しないといけないらしいんやが、やらんくてもええよな?

10: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:32:18.64 ID:FyElRdYy0
>>8
家使えなくなるぞ

12: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:32:58.90 ID:tGG0BpNZa
>>10
どれくらい放置してたらあかんのや?

15: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:34:00.80 ID:tGG0BpNZa
>>10
床下剥がしてじょすいせなアカンのか?やっぱり

6: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:30:37.93 ID:FyElRdYy0
腐るぞ

7: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:30:56.45 ID:GghOlki90
カビるぞ

9: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:31:51.31 ID:tGG0BpNZa
>>6
>>7
大丈夫やろ?期間はどれくらいなんや?

11: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:32:37.85 ID:tGG0BpNZa
ただ臭いが結構きついンゴねぇ…

13: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:33:03.65 ID:+SLJP1jC0
うんこ部屋おじさんってマ?

14: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:33:53.95 ID:J4CLpU5o0
壁の中は空間があるから
そこに水入り込んでそっから腐るぞ
ネタじゃ無けりゃ早い内に全力対策しないと家終わるぞ

16: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:34:01.81 ID:+Sd0388o0
ファブリーズしろ

17: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:34:32.11 ID:f1wh7X2N0
くさそう

18: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:35:05.18 ID:tGG0BpNZa
床下剥がして如水って素人じゃできんやろ?…

19: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:35:12.24 ID:x6W0VZQ5p
家朽ちたら何百万も工事代かかるんやから
今のうちにちゃんと直したほうがええと思うでガチで
まだ使えるものを使えなくしちゃうのはもったいない

21: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:36:29.11 ID:tGG0BpNZa
>>19
どうしたらええんや… 床下剥がして排水しかないんか?…

20: にゅっぱー 2019/10/18(金) 10:36:11.90 ID:wQ7rcmtza
ワイもフローリング掃除しただけで住んでるんやがヤバイんやろか?心なしドブ臭いんやが

関連する記事

この記事へのコメント

">'); } else { ; }