
1: にゅっぱー 2022/06/11(土) 05:55:58.018 ID:w9hnf53Ep
なんで?
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/06/11(土) 05:56:47.332 ID:3zrM+t3L0
わかんない
3: にゅっぱー 2022/06/11(土) 05:57:03.399 ID:+j7M2VeS0
天井に頭ぶつけたしドアに激突したけどな
4: にゅっぱー 2022/06/11(土) 05:57:11.371 ID:jkD9vc6W0
なんとなく
5: にゅっぱー 2022/06/11(土) 05:57:17.473 ID:nWeqDE1d0
電車はお前なんじゃね
6: にゅっぱー 2022/06/11(土) 05:58:12.657 ID:rV2uNwoy0
でもカーブする直前にジャンプすると?
7: にゅっぱー 2022/06/11(土) 05:59:14.936 ID:8uay4IVs0
カンセーのホーソクがどうのこうのでアレする
8: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:00:32.115 ID:qqUFneqRa
地球も赤道付近では時速1700キロ位で回ってるから
9: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:00:50.022 ID:phqucsiy0
エレベータ落ちる時
ジャンプしても助かりません現象
ジャンプしても助かりません現象
27: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:06:18.445 ID:elSIoC3s0
>>9
ジャンプできねーから
適当な事言うな馬鹿
ジャンプできねーから
適当な事言うな馬鹿
40: にゅっぱー 2022/06/11(土) 07:03:08.028 ID:vgqsxwuO0
>>9
ジャンプしなくても浮くだろ
ジャンプしなくても浮くだろ
10: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:00:54.015 ID:2ZS5ZNdda
・この世界のものは「動いてるものは動いてるままでいたい、止まってるものは止まってるままでいたい」という物理法則に従っている
これで大体説明できる
これで大体説明できる
11: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:01:05.804 ID:QL+Ao59b0
窓から顔出して電柱に当たったら痛いだろ?
つまりそれだけのスピードになってんだよ
つまりそれだけのスピードになってんだよ
12: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:01:15.245 ID:Tq7GC7Rx0
「アムロいきま~す!」
カタパルトと同じ速度で飛ぶガンダムなんで?
カタパルトと同じ速度で飛ぶガンダムなんで?
22: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:04:01.683 ID:qqUFneqRa
>>12
?
?
13: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:01:50.539 ID:k4Bh3Bi6p
恥ずかしくてジャンプ出来ない
14: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:01:56.941 ID:BXzGI92u0
お前も動いているからな
15: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:02:00.284 ID:C1/EoOAGd
第二法則だっけ?
16: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:02:01.705 ID:iyBS3Ocs0
慣れだよ
17: にゅっぱー 2022/06/11(土) 06:02:02.499 ID:u56dUN720
電車が発進する前に飛んどけ
21: にゅっぱー 2022/07/08(金) 03:20:03
義務教育の無力を感じる
この記事へのコメント
本当にその通りだな中学校で習うはずなんだが
こういう連中が義務教育は意味ないとかいってるんだろうなと思うと深い闇を感じる
多分体育とか思ってそう