
1: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:28:36.98 ID:Ue2uqE3Dd.net
こわい
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:29:01.53 ID:vZFAwzE60.net
それでも僕はやってない
3: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:29:04.54 ID:Q2f1LydUd.net
イッチが?
4: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:29:04.87 ID:ZuIxXB/M0.net
熱り冷めて三千里
日本語訳されてるからおすすめ
日本語訳されてるからおすすめ
5: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:29:08.46 ID:un9enmJor.net
降霊の幽霊の表現が一番リアルらしいで
6: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:29:52.05 ID:Dk6xL9Ola.net
残穢
7: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:30:08.36 ID:lomyoQJed.net
スイートホーム
8: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:30:22.67 ID:PBJ9kgNdM.net
インシディアス3は怖かった
霊媒師ババアの外伝エピソード
霊媒師ババアの外伝エピソード
9: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:30:31.77 ID:fT4FlBNT0.net
女優霊
10: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:30:39.42 ID:Q2f1LydUd.net
話の出来はリング、怖さだけなら呪怨
23: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:33:25.73 ID:r09v/b7W0.net
>>10
やっぱ呪怨の方が怖いよな?
俺の周りみんなリングの方が怖いって言うが
怖いってかビビるの1のラストだけじゃん
やっぱ呪怨の方が怖いよな?
俺の周りみんなリングの方が怖いって言うが
怖いってかビビるの1のラストだけじゃん
26: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:34:00.30 ID:Q2f1LydUd.net
>>23
せやな
でも面白さはワイ的にはリングやわ
せやな
でも面白さはワイ的にはリングやわ
32: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:35:14.15 ID:r09v/b7W0.net
>>26
リングの方が面白いし貞子の方が可愛いと思うが
怖いのは絶対呪怨だと思う
リングの方が面白いし貞子の方が可愛いと思うが
怖いのは絶対呪怨だと思う
55: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:39:50.58 ID:XBJvWnDU0.net
>>23
呪怨は柳ユーレイのがめっちゃ怖かった
呪怨は柳ユーレイのがめっちゃ怖かった
11: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:31:23.40 ID:Id2bkv420.net
へレディタリー
12: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:31:28.59 ID:7RX8/p9Ua.net
世にもの雪山は映画館で見てトラウマになりかけた
13: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:31:31.26 ID:vZFAwzE60.net
ミッドサマー
14: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:31:37.36 ID:DMq3/E9k0.net
アイアムレジェンドでウィルスミスがクソビビりながら廃ビルに入るシーンは緊張した
15: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:31:42.36 ID:t2v7ou960.net
小説家が事故で足骨折してファンの家に監禁されるやつ
21: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:32:56.16 ID:Q2f1LydUd.net
>>15
スティーブンキングのミザリーか
スティーブンキングのミザリーか
29: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:34:25.90 ID:t2v7ou960.net
>>21
そうそう
心臓どきどきしたわ
そうそう
心臓どきどきしたわ
35: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:36:04.91 ID:Q2f1LydUd.net
>>29
はえーワイも見てるわ観たいなーと思ってた映画やし
はえーワイも見てるわ観たいなーと思ってた映画やし
42: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:37:39.57 ID:Id2bkv420.net
>>35
おもろいと思ったならキャッスルロックていうドラマも見た方がええ
おもろいと思ったならキャッスルロックていうドラマも見た方がええ
16: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:31:50.93 ID:F1t5kJOs0.net
キャビン
46: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:38:25.85 ID:0IMJufjU0.net
>>16
これ
戦慄したわ
これ
戦慄したわ
53: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:39:26.63 ID:izVxlZoz0.net
>>46
俺もこんな物を最後まで見てしまった自分が怖くなったわ
俺もこんな物を最後まで見てしまった自分が怖くなったわ
63: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:40:47.22 ID:Id2bkv420.net
>>53
ワイも全く同じ感覚やった
だいぶふざけてるやろあれ
ワイも全く同じ感覚やった
だいぶふざけてるやろあれ
83: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:42:43.74 ID:izVxlZoz0.net
>>63
途中までは王道でいい雰囲気なんよな
途中までは王道でいい雰囲気なんよな
90: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:43:31.21 ID:bxPFLf7l0.net
>>16
普通にメタホラーとして面白いくて好きやけど怖くないな
普通にメタホラーとして面白いくて好きやけど怖くないな
17: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:32:05.75 ID:xa3V0mw9a.net
来る。はゾッとしたで
電話かかって来るところ
電話かかって来るところ
25: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:33:51.84 ID:KFQL9hAs0.net
>>17
真琴がベランダ飛び出してすぐガラス戸に血がびしゃってなるところ怖かったわ
真琴がベランダ飛び出してすぐガラス戸に血がびしゃってなるところ怖かったわ
18: にゅっぱー 2022/02/18(金) 20:32:11.23 ID:+PFVp8wM0.net
そもそもホラー映画よりサスペンスとかサイコスリラーのほうがだいたい怖い
この記事へのコメント