1: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:11:55.31 ID:X9ZYAyRT0
クソゲーか?
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:12:22.42 ID:X9ZYAyRT0
ほぼ運ゲーでしょ
技術的介入ほぼ出来ないじゃん
技術的介入ほぼ出来ないじゃん
3: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:13:23.97 ID:X9ZYAyRT0
自分のことを努力のできないダメな人間だと思ってたけど
これも環境とか遺伝でかなり決まるらしいやん
これも環境とか遺伝でかなり決まるらしいやん
4: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:13:50.66 ID:X9ZYAyRT0
自分を責めるのなんてアホらしいわ
環境遺伝がほぼ悪い
環境遺伝がほぼ悪い
5: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:14:20.76 ID:PzTYA7390
上級に都合が悪いスレは伸びない
9: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:15:18.83 ID:X9ZYAyRT0
>>5
実際昔も血統や徳で理由付けしてたけど本当はただの運やん
自分らを正当化してるだけ
実際昔も血統や徳で理由付けしてたけど本当はただの運やん
自分らを正当化してるだけ
6: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:14:27.45 ID:Ysit4MSD0
なら諦めれば
11: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:15:57.70 ID:X9ZYAyRT0
>>6
???
諦めたらええことあるんか?
それよりかはこの事実を広めて努力信仰が蔓延している世の中を変えるのがわいの使命やろ
???
諦めたらええことあるんか?
それよりかはこの事実を広めて努力信仰が蔓延している世の中を変えるのがわいの使命やろ
14: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:16:43.18 ID:PzTYA7390
>>11
なおそのためには努力しないといけない模様
構造的に詰んどる
なおそのためには努力しないといけない模様
構造的に詰んどる
23: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:18:52.08 ID:X9ZYAyRT0
>>14
わいが否定しているのは過度な努力侵攻や
努力自体を否定する訳じゃない
やれる範囲でやることも努力やしわいはそれをやる
わいが否定しているのは過度な努力侵攻や
努力自体を否定する訳じゃない
やれる範囲でやることも努力やしわいはそれをやる
7: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:14:59.20 ID:FifP8FZ70
気づいてしまったんやね
12: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:16:14.64 ID:X9ZYAyRT0
>>7
これがもしや真理か…?
これがもしや真理か…?
8: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:15:13.18 ID:Ysit4MSD0
環境遺伝運が悪いなら人より劣ってるてことやん
15: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:16:46.20 ID:X9ZYAyRT0
>>8
結果を責めて原因を責めないやん
それはどうなん?
結果を責めて原因を責めないやん
それはどうなん?
17: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:17:32.01 ID:Ysit4MSD0
>>15
原因はお前に運が無いせいやん
だからお前のせいや
原因はお前に運が無いせいやん
だからお前のせいや
25: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:19:46.13 ID:X9ZYAyRT0
>>17
違うで
環境は啓蒙や政治で変えられる
違うで
環境は啓蒙や政治で変えられる
31: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:21:00.77 ID:Ysit4MSD0
>>25
無理やでだってお前無能なんやろ
環境と遺伝子が悪いから
そんなやつに何も変えられないで
無理やでだってお前無能なんやろ
環境と遺伝子が悪いから
そんなやつに何も変えられないで
39: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:22:50.61 ID:X9ZYAyRT0
>>31
無能なりにやりようがある
何も全ての分野において最底辺である訳じゃないし
社会で重要とされている分野があかんだけや
無能なりにやりようがある
何も全ての分野において最底辺である訳じゃないし
社会で重要とされている分野があかんだけや
10: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:15:57.59 ID:EBAx2pgYd
諦めて惰眠を貪ればいい
16: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:17:27.42 ID:X9ZYAyRT0
>>10
わいは受容するためにも世間のためにも啓蒙しないとあかん気がする
わいは受容するためにも世間のためにも啓蒙しないとあかん気がする
18: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:17:44.03 ID:EBAx2pgYd
>>16
なんでそんな努力するの?
なんでそんな努力するの?
28: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:20:07.36 ID:X9ZYAyRT0
>>18
こんなくそみたいな世界を受容するため
こんなくそみたいな世界を受容するため
29: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:20:27.20 ID:EBAx2pgYd
>>28
それが実現したら生活が豊かになる?
それが実現したら生活が豊かになる?
54: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:25:54.71 ID:X9ZYAyRT0
>>29
もちろん
自分のストレッサーを受容しそこからストレスを感じ亡くなると楽やろ?
もちろん
自分のストレッサーを受容しそこからストレスを感じ亡くなると楽やろ?
56: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:26:27.21 ID:EBAx2pgYd
>>54
すぐに衰退していきそう
すぐに衰退していきそう
85: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:32:09.99 ID:X9ZYAyRT0
>>56
なにが?
なにが?
89: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:33:02.27 ID:EBAx2pgYd
>>85
それが実現したら誰も責任を持たない世の中になりそうだなと思って
それが実現したら誰も責任を持たない世の中になりそうだなと思って
13: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:16:25.71 ID:Ysit4MSD0
運はまるで実力やないみたいなやついるけど運も実力のうちやからな
運が悪いやつはクソみたいな死に方するからな
運が悪いやつはクソみたいな死に方するからな
20: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:18:07.57 ID:X9ZYAyRT0
>>13
運は誰も介入できないから議論する意味もないわ
運は誰も介入できないから議論する意味もないわ
21: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:18:41.07 ID:Ysit4MSD0
>>20
ハズレ引いた時点で終わりなんやから潔く消えなよ見苦しい
ハズレ引いた時点で終わりなんやから潔く消えなよ見苦しい
33: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:21:28.58 ID:X9ZYAyRT0
>>21
そんな優しくない世界なんて綻びを生じるやろ
ソースは社会問題
そんな人たちでもよく生きられる世界を整えることは上級も得するしな
そんな優しくない世界なんて綻びを生じるやろ
ソースは社会問題
そんな人たちでもよく生きられる世界を整えることは上級も得するしな
19: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:18:05.52 ID:ioY/DgA70
それで納得できるんだったら良いんじゃない?
俺は運命をねじ伏せる人間になりたいね
俺は運命をねじ伏せる人間になりたいね
30: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:20:34.84 ID:X9ZYAyRT0
>>19
どこまでを運命と言うの?
ねじ伏せること逆境することも運命だとは思わないの?
どこまでを運命と言うの?
ねじ伏せること逆境することも運命だとは思わないの?
22: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:18:41.26 ID:KUE7eznG0
ほぼじゃなくて全部やぞ
47: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:24:31.83 ID:X9ZYAyRT0
>>22
それでは介入のしようがないからわざと希望を持たせてるんや
それでは介入のしようがないからわざと希望を持たせてるんや
24: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:19:40.31 ID:gsJ+iTGO0
イッチがそう思うならそれでええ
ただそれを人並みに努力してる人間に押し付けなければ
ただそれを人並みに努力してる人間に押し付けなければ
37: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:22:06.43 ID:X9ZYAyRT0
>>24
それを苦しいと思ってる人は多いやろ?
そんな人たちを救いたい
それを苦しいと思ってる人は多いやろ?
そんな人たちを救いたい
26: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:19:55.47 ID:yvsHaFdua
IQ100の凡人がIQ130の秀才に勝つことはIQ70の syamuさんがIQ100の健常者に勝つことと同じくらい難しいのにそれを理解してない人が多すぎる
32: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:21:02.52 ID:RCc5OuNc0
>>26
理解できてないなら勝者やん
アルジャーノンへ花束を嫁
理解できてないなら勝者やん
アルジャーノンへ花束を嫁
52: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:25:13.94 ID:X9ZYAyRT0
>>26
iqなんて1指標でしかないがな
少なくともシャムさんはエンターテイナーとしては歴史に残るぐらい凄かったし
iqなんて1指標でしかないがな
少なくともシャムさんはエンターテイナーとしては歴史に残るぐらい凄かったし
27: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:20:03.64 ID:Ysit4MSD0
単にワイのせいやない!ワイのせいやない!て言ってるだけ
毎日誰かに責められてんのか
負け犬はネットなんか見るなよ病むだけや
毎日誰かに責められてんのか
負け犬はネットなんか見るなよ病むだけや
45: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:23:37.46 ID:X9ZYAyRT0
>>27
社会の圧力を感じないか?
ネットじゃなくて普通に生きてても感じる
社会の圧力を感じないか?
ネットじゃなくて普通に生きてても感じる
50: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:24:48.62 ID:eN7n0InE0
>>45
そういう人たちがおるからのうのうと便利な世の中を生きていけてるんやで
そういう人たちがおるからのうのうと便利な世の中を生きていけてるんやで
34: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:21:31.91 ID:oSUPtlol0
無いものねだりは人生の無駄使いや
57: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:26:31.27 ID:X9ZYAyRT0
>>34
当事者やから発信できることもある
上級国民や恵まれた人間がこんな話しないやろうし
当事者やから発信できることもある
上級国民や恵まれた人間がこんな話しないやろうし
35: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:21:49.68 ID:yk/NWtSf0
全て他人のせいにする敗北者じゃけぇ…!
59: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:26:50.27 ID:X9ZYAyRT0
>>35
敗北者でも生きやすい世界が欲しくない?
敗北者でも生きやすい世界が欲しくない?
36: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:22:04.17 ID:baQQbrp00
あるもんで戦う
みたいな名言なかったっけ
みたいな名言なかったっけ
64: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:27:20.25 ID:X9ZYAyRT0
>>36
スヌーピーのやつやろ
配られたカードで勝負するしかないってやつ
スヌーピーのやつやろ
配られたカードで勝負するしかないってやつ
67: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:28:17.03 ID:baQQbrp00
>>64
アイシールド21でなかった?
アイシールド21でなかった?
38: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:22:11.70 ID:Ysit4MSD0
こういう無能なくせにプライドばっか高いやつて自分の無能さ受け入れてプライド下げたほうが生きやすいのにアホや
43: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:23:11.83 ID:KUE7eznG0
>>38
その才能がないんやからしゃーないやろ
その才能がないんやからしゃーないやろ
46: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:24:03.72 ID:RCc5OuNc0
>>43
草
草
66: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:28:02.29 ID:X9ZYAyRT0
>>38
受け入れるための行為を今してるんやろ
第1わいにプライドなんてないで
受け入れるための行為を今してるんやろ
第1わいにプライドなんてないで
40: にゅっぱー 2022/08/06(土) 00:22:54.78 ID:T0GCkLe40
趣味をつくれ趣味を
この記事へのコメント