「天津飯」とかいう興味はあれど絶対店じゃ頼まない不遇の中華料理wwwwwwwwwwwwwww



1: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:09:46.649 ID:EkSaKQDS0
弱いんですよオカズにするには

イチオシ記事


2: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:10:13.745 ID:KCtT5dsEa
天津にないしな

3: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:10:19.036 ID:83z37aCnd
おかずなのか

4: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:10:23.944 ID:o/eR5LB+d
餃子置いてくるしな

5: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:11:41.552 ID:rtSFRcE40
ただの餡掛け卵焼き丼だからな
絶対に頼まんわ

6: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:11:49.384 ID:WqPElA4ca
(◍•ᴗ•◍)美味しいんだけどね

10: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:13:02.652 ID:EkSaKQDS0
>>6
食ったら美味いんだろうってのは分かる
けど腹膨れるなら他を頼みたい

7: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:11:54.585 ID:u9xlpcxh0
関東ではほとんど食われないらしいな?
しかも甘酢とか

37: にゅっぱー 2022/05/12(木) 01:14:32.301 ID:Be9jqPvca
>>7
どっちもあるよ
ここ30年くらいは日本中の人と物が集まってるから
だいたいなんでもある

ケチャップの甘酢餡が増えたのは
平成以降な気がする
数えたわけではないけど

8: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:12:05.850 ID:fDqwECpn0
あんの種類でパンチ力大幅変動するからな
甘酢あんならいくらでもいける

9: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:12:17.894 ID:Hs2S4Xqo0
頼む

はい論破

11: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:14:22.596 ID:H6UAaornM
中身が白米じゃなく炒飯だったら天下取ってた

12: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:14:34.596 ID:r9AgjPXP0
天津炒飯うまいと思うんだけどなぁ

13: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:15:23.493 ID:ZYOWJ/UFa
店で買ったことないけどセブンイレブンの天津飯はガチで美味かった

14: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:15:41.873 ID:mfJ7CEPB0
旨いけど値段相応かって言ったら頼むのを迷うのは確か
卵が安く流通しすぎてるのが問題

15: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:16:12.032 ID:fDqwECpn0
栄養素考えてもコスパは悪くないのにな

16: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:16:40.109 ID:ddWM3TLo0
天津飯食いてぇー!ってなることはないな
食べたら美味しいんだけども

17: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:17:50.252 ID:/ef4UQMs0
天津飯って謎の小さなトウモロコシ入ってるやつとこのスレ見るまで思ってた
俺が間違えてた天津飯はなんて料理なんだろう

24: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:22:36.978 ID:mfJ7CEPB0
>>17
ヤングコーンが入ってるなら八宝菜とか

25: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:23:00.352 ID:g/MbnH5ka
>>17
中華うま煮丼
とかかな

35: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:31:10.097 ID:QSyE2aMXd
>>24>>25
ああ、中華丼か

34: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:30:44.039 ID:QSyE2aMXd
>>17が何と間違えてるのかわからん

18: にゅっぱー 2022/05/12(木) 00:17:59.012 ID:qnWkP1/f0
そもそも中華料理じゃない

関連する記事

この記事へのコメント

">'); } else { ; }