
1: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:54:10.694 ID:Lr+veMMU0
アホな俺「うおおおおおおお学校は糞社会は糞わけわからねえんじゃ」
「先生は馬鹿だよな整髪料つけて七三分けにしたのにダメとかよ」
「教師は世間知らず学校しか世の中を知らない」
「先生は馬鹿だよな整髪料つけて七三分けにしたのにダメとかよ」
「教師は世間知らず学校しか世の中を知らない」
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:54:24.557 ID:Lr+veMMU0
お前らはどう思う?
3: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:54:42.415 ID:K+IdId320
4: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:55:10.454 ID:LtYpMC5La
学校では付けずに会社で付ければいいじゃん
5: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:55:37.154 ID:0vKyO3ZK0
1から10まで言われた通りの事しか出来ない様に育ててくれたママが悪いな
6: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:55:47.171 ID:oNbLigif0
高校でワックスデビューしろよ
7: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:55:49.285 ID:Lr+veMMU0
先生に注意されたけど七三分けの何がダメなのかわからない
身だしなみをちゃんとするのは当たり前ちゃうんか
身だしなみをちゃんとするのは当たり前ちゃうんか
8: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:56:02.359 ID:Q5Ad3JhS0
とりあえず文章が下手だなぁと思った
9: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:56:34.550 ID:394A8/Mm0
染めるのはダメだが整髪料は中学からOKだったが
10: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:56:50.515 ID:Lr+veMMU0
どう思う?
11: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:56:59.877 ID:TZkwIxbTM
椿油のみ許せば
12: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:57:17.503 ID:N51DeKHJa
女も同じ
でも最近は慣用になってて小学生でもメイクするよね
でも最近は慣用になってて小学生でもメイクするよね
13: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:57:27.895 ID:EnwnD1wX0
坊主にしろ
14: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:57:36.630 ID:7GOxRnfNx
実際こういう校則って権利を侵害してるよね
大体学校というものはただの教育機関なのだからそこに勤めている一公務員に権利を侵害される筋合いなんてないよ
大体学校というものはただの教育機関なのだからそこに勤めている一公務員に権利を侵害される筋合いなんてないよ
39: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:04:14.896 ID:FUmQkYoba
>>14
でもお前ヒャッハーな髪型のDQNが隣の席で小便チビってたじゃん?
でもお前ヒャッハーな髪型のDQNが隣の席で小便チビってたじゃん?
43: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:04:58.096 ID:7GOxRnfNx
>>39
そんな事実はないけれどなぜそんな結論に至ったんだ?透視能力者気取りはやめてくれないか?
そんな事実はないけれどなぜそんな結論に至ったんだ?透視能力者気取りはやめてくれないか?
47: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:06:41.893 ID:FUmQkYoba
>>43
でもDQN怖いだろ?
お前みたいな小心者を守るための規則なんだから大人しく従っておきな?
でもDQN怖いだろ?
お前みたいな小心者を守るための規則なんだから大人しく従っておきな?
51: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:09:55.577 ID:7GOxRnfNx
>>47
髪型を規制する校則はDQNと何の関係もないしそもそもDQNはお行儀よく校則を守ったりしないでしょ
大体最近はDQNなんてものは今時ほとんど存在しないんだよ
オッサンには分からないかもしれないけど
そんなところに日本に相応しくない全体主義的なルールを設ける必要はない
髪型を規制する校則はDQNと何の関係もないしそもそもDQNはお行儀よく校則を守ったりしないでしょ
大体最近はDQNなんてものは今時ほとんど存在しないんだよ
オッサンには分からないかもしれないけど
そんなところに日本に相応しくない全体主義的なルールを設ける必要はない
59: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:14:41.656 ID:FUmQkYoba
>>51
ルールがあるから居ないんだぞ?
破ったら停学・退学にも出来る訳だし
お前がDQN自身でヒャッハーしたいなら俺からは何も言わんがそうでないなら黙ってろって話
お前が言ってる事って「底辺に限って底辺を守るためのルールに噛みつく法則」そのままなんだよ
社会に出る前にその底辺脳治しておかないとどんな良い大学出ても一生底辺だぞ気を付けろ
ルールがあるから居ないんだぞ?
破ったら停学・退学にも出来る訳だし
お前がDQN自身でヒャッハーしたいなら俺からは何も言わんがそうでないなら黙ってろって話
お前が言ってる事って「底辺に限って底辺を守るためのルールに噛みつく法則」そのままなんだよ
社会に出る前にその底辺脳治しておかないとどんな良い大学出ても一生底辺だぞ気を付けろ
62: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:17:35.207 ID:7GOxRnfNx
>>59
だからDQNと髪型に関するルールは何の関係もないでしょ
DQNがヒャッハーするというのは暴力であったりという犯罪行為だよね
ならばそれらを禁止すればいいしもうされている
なので髪型に関するルールは全く必要ないむしろ権利を侵害する有害なルールだ
それと底辺云々というのはお前の主観であってそれを俺に押し付けないでくれるかな
だからDQNと髪型に関するルールは何の関係もないでしょ
DQNがヒャッハーするというのは暴力であったりという犯罪行為だよね
ならばそれらを禁止すればいいしもうされている
なので髪型に関するルールは全く必要ないむしろ権利を侵害する有害なルールだ
それと底辺云々というのはお前の主観であってそれを俺に押し付けないでくれるかな
65: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:27:41.210 ID:FUmQkYoba
>>62
お前の妄言が正しければこの世に犯罪は存在しなくなるわけだが?
お前の妄言が正しければこの世に犯罪は存在しなくなるわけだが?
67: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:31:51.444 ID:7GOxRnfNx
>>65
どうしてそうなる
そんなこと一言も言ってないよ
どうしてそうなる
そんなこと一言も言ってないよ
72: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:44:04.679 ID:FUmQkYoba
>>69
悪いなウンコしてた
>>67
数レス前の事も忘れるアルツハイマーか?
> DQNがヒャッハーするというのは暴力であったりという犯罪行為だよね
> ならばそれらを禁止すればいいしもうされている
↑
これな
でも不良行為も少年犯罪も現実には絶えないだろ?
無いと言い張るならそれはたまたまお前の周囲では駆逐されただけでそれを成し遂げた力の一つが校則
どう?まだやる?
悪いなウンコしてた
>>67
数レス前の事も忘れるアルツハイマーか?
> DQNがヒャッハーするというのは暴力であったりという犯罪行為だよね
> ならばそれらを禁止すればいいしもうされている
↑
これな
でも不良行為も少年犯罪も現実には絶えないだろ?
無いと言い張るならそれはたまたまお前の周囲では駆逐されただけでそれを成し遂げた力の一つが校則
どう?まだやる?
73: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:45:35.469 ID:7GOxRnfNx
>>72
完全になくなってないけど完全に無くす手段はないし髪型と何の関係もないよね
完全になくなってないけど完全に無くす手段はないし髪型と何の関係もないよね
81: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:51:40.682 ID:FUmQkYoba
>>73
「関係ない」って言い張りたい気持ちはわかるけどね
派手な髪型はDQNが最初に手を染める示威行動なんだよ
まずそこから押さえるのが風紀徹底の道
…と少なくとも責任ある立場の者がそう決めたのだから
責任取れない行為無能力者(今は制限能力者って言うんだっけ?)たる未成年者はそれに従わなければならない
公共の福祉に反しない限りなら文句言うのは構わないけどね
「関係ない」って言い張りたい気持ちはわかるけどね
派手な髪型はDQNが最初に手を染める示威行動なんだよ
まずそこから押さえるのが風紀徹底の道
…と少なくとも責任ある立場の者がそう決めたのだから
責任取れない行為無能力者(今は制限能力者って言うんだっけ?)たる未成年者はそれに従わなければならない
公共の福祉に反しない限りなら文句言うのは構わないけどね
83: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:54:03.689 ID:7GOxRnfNx
>>81
派手な髪型とDQNになることの相関性を証明してくれ
あと責任ある立場であっても権利を侵害することは許されないぞ
派手な髪型とDQNになることの相関性を証明してくれ
あと責任ある立場であっても権利を侵害することは許されないぞ
85: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:59:10.276 ID:FUmQkYoba
>>79
どれだけ気を付けていても何一つ落ち度が無くても犯罪はあなたに牙を剥く
そして5ちゃんで(被害者は)叩かれる
君からは被害者を叩く側の人間のニオイがするね
>>83
ソウカンカンケイも糞も無い
クラスメイトが派手な髪をしてそれを取り締まる法すら無いとなればお前はビビりながら毎日過ごすことになる
そして「学校当局は何をしている!」って騒ぐ事だろう
あとルール設定は実際に運用されているのだろう?
許されないも糞もないしそもそも誰が許さないの?
どれだけ気を付けていても何一つ落ち度が無くても犯罪はあなたに牙を剥く
そして5ちゃんで(被害者は)叩かれる
君からは被害者を叩く側の人間のニオイがするね
>>83
ソウカンカンケイも糞も無い
クラスメイトが派手な髪をしてそれを取り締まる法すら無いとなればお前はビビりながら毎日過ごすことになる
そして「学校当局は何をしている!」って騒ぐ事だろう
あとルール設定は実際に運用されているのだろう?
許されないも糞もないしそもそも誰が許さないの?
89: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:03:31.380 ID:7GOxRnfNx
>>85
全くビビらないけど
だってただの髪型じゃん
全くビビらないけど
だってただの髪型じゃん
93: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:06:33.975 ID:YzZeXzInr
>>89
都合の悪いレスを無視しないでもらえますか?
都合の悪いレスを無視しないでもらえますか?
94: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:06:43.074 ID:FUmQkYoba
おじさんお腹空いたんだけど
>>89
それは実際そういう人種と接した事あるから?
それとも都合のいい想像で言ってるだけ?
あと「権利の侵害」とやらを許さない存在が何者なのかを教えて欲しい
>>89
それは実際そういう人種と接した事あるから?
それとも都合のいい想像で言ってるだけ?
あと「権利の侵害」とやらを許さない存在が何者なのかを教えて欲しい
95: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:07:13.614 ID:7GOxRnfNx
>>94
憲法
法律
憲法
法律
96: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:08:51.844 ID:HINJPL0CM
>>95
あ、うんw
何法の何条何項か、具体的な根拠条文を示してねw
それができない人が法律語っちゃだめだよ?w
あ、うんw
何法の何条何項か、具体的な根拠条文を示してねw
それができない人が法律語っちゃだめだよ?w
99: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:10:48.346 ID:7GOxRnfNx
>>96
髪型規制や丸刈り強要は幸福追求権の侵害
髪型規制や丸刈り強要は幸福追求権の侵害
97: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:09:10.441 ID:YzZeXzInr
>>95
サムっwww
相手の素性がわからない相手にボコられても警察はすぐには動かないんですけど
何が憲法やら法律なの?
サムっwww
相手の素性がわからない相手にボコられても警察はすぐには動かないんですけど
何が憲法やら法律なの?
98: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:09:48.221 ID:FUmQkYoba
>>95
で?
それを破ってるのだとしたら何で今取り締まられていないの?
で?
それを破ってるのだとしたら何で今取り締まられていないの?
100: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:11:27.747 ID:7GOxRnfNx
>>98
知らないけど
体罰は違法行為だけど90年代になるまで取り締まられなかったよね
知らないけど
体罰は違法行為だけど90年代になるまで取り締まられなかったよね
69: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:38:11.162 ID:7GOxRnfNx
>>65
おい答えろよ
おい答えろよ
74: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:47:17.932 ID:7GOxRnfNx
>>51
ルールがあるから居ないんだぞ?
破ったら停学・退学にも出来る訳だし
お前がDQN自身でヒャッハーしたいなら俺からは何も言わんがそうでないなら黙ってろって話
お前が言ってる事って「底辺に限って底辺を守るためのルールに噛みつく法則」そのままなんだよ
社会に出る前にその底辺脳治しておかないとどんな良い大学出ても一生底辺だぞ気を付けろ
↑
俺は髪型を規制する校則は権利を侵害してると言っているんだよ
犯罪とは何の関係もない
ルールがあるから居ないんだぞ?
破ったら停学・退学にも出来る訳だし
お前がDQN自身でヒャッハーしたいなら俺からは何も言わんがそうでないなら黙ってろって話
お前が言ってる事って「底辺に限って底辺を守るためのルールに噛みつく法則」そのままなんだよ
社会に出る前にその底辺脳治しておかないとどんな良い大学出ても一生底辺だぞ気を付けろ
↑
俺は髪型を規制する校則は権利を侵害してると言っているんだよ
犯罪とは何の関係もない
57: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:12:36.703 ID:7GOxRnfNx
>>47
大体DQNなんて怖くもなんともないよ
遭遇することがまずないし暴力を振るおうとするのなら法に訴えればいい
大体DQNなんて怖くもなんともないよ
遭遇することがまずないし暴力を振るおうとするのなら法に訴えればいい
61: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:15:54.241 ID:FUmQkYoba
>>57
法は権利は守ってくれるが命までは守ってくれない
一度殴られてみろ死ぬほど痛いぞ?w
法は権利は守ってくれるが命までは守ってくれない
一度殴られてみろ死ぬほど痛いぞ?w
75: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:47:40.688 ID:YzZeXzInr
>>57
お前は通り魔にあった事無いんだろうなぁ
お前は通り魔にあった事無いんだろうなぁ
76: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:48:08.477 ID:7GOxRnfNx
>>75
ないし対策もしてるぞ
ないし対策もしてるぞ
77: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:49:39.791 ID:YzZeXzInr
>>76
対策って何?
対策って何?
79: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:51:03.916 ID:7GOxRnfNx
>>77
治安の悪い地域には行かない
周囲に気を付けるとかそんな感じ
治安の悪い地域には行かない
周囲に気を付けるとかそんな感じ
82: にゅっぱー 2018/10/05(金) 20:53:03.856 ID:YzZeXzInr
>>79
馬鹿じゃねーの
道を歩けば可能性はあるんだよ
たかだか殴られた位じゃ警察は動かないぞ?
馬鹿じゃねーの
道を歩けば可能性はあるんだよ
たかだか殴られた位じゃ警察は動かないぞ?
15: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:58:30.999 ID:iJG6SiGy0
会社が整髪料言うか?
整えろとは言うけど
整えろとは言うけど
19: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:59:44.603 ID:/x+pqde90
>>15
上司でもみっともなく散らかしてるやついるもんな
髪のことはあまりとやかく言わないよね
上司でもみっともなく散らかしてるやついるもんな
髪のことはあまりとやかく言わないよね
86: にゅっぱー 2018/10/05(金) 21:01:58.904 ID:cE1cL36Xd
>>15
中学からずっと坊主だが内山くんにしか見えないからやめろと会社で怒られたわ
中学からずっと坊主だが内山くんにしか見えないからやめろと会社で怒られたわ
16: にゅっぱー 2018/10/05(金) 19:59:12.242 ID:/x+pqde90
メイクも肌に悪いし
ちゃんとしたスタイリスト、医療関係者呼んで
正しいメイク方法とか指導したほうがいいだうな
ちゃんとしたスタイリスト、医療関係者呼んで
正しいメイク方法とか指導したほうがいいだうな
この記事へのコメント
化粧はしないといけないのは女性はかわいそうだと思う