高橋留美子って漫画描いてるだけで200億円以上稼いでるんだって



1: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:03:30 ID:84P4G8uG0.net
人生勝ち組

イチオシ記事


2: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:04:22 ID:Q4qF0bLL0.net
あだち充

タッチ 1億部
H2 5500万部
みゆき 2500万部
ラフ 1500万部

高橋留美子

らんま1/2 5300万部
犬夜叉 5000万部
うる星やつら 3000万部
めぞん一刻 2500万部

7: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:06:23 ID:u3CsgTeC0.net
>>2
いっつも思うけど知名度の割に売れてないよな

11: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:07:54 ID:Q4qF0bLL0.net
>>7
女作者オンリーでも5位なんだよね
知名度だけだともっと上な感じするけど

女作者の累計発行部数ランキング

鬼滅の刃 1億5000万部(全体7位)
サザエさん 8600万部(全体20位)
鋼の錬金術師 8000万部(全体23位)
花より男子 6100万部(全体32位)
らんま1/2 5300万部(全体40位)
ガラスの仮面 5000万部(全体42位)
NANA 5000万部(全体42位)
犬夜叉 5000万部(全体42位)

13: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:10:33 ID:SSL9+WM5a.net
>>11
時代考えるとサザエさんエグいな

14: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:13:48 ID:JTjnwppaa.net
>>13
は?時代考えたら雑魚だろ

19: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:23:38 ID:SSL9+WM5a.net
>>14
40年前ですらコミックの市場規模って今の半分以下だぞ

21: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:28:56 ID:8Qaa9Li1a.net
>>19
で?累計発行部数の意味分かる?

25: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:37:50 ID:SSL9+WM5a.net
>>21
お前今さらサザエさんなんか買うか?

56: にゅっぱー 2022/07/07(木) 05:52:19.784 ID:HI/bIR1/a.net
>>2
うる星やつらってそんなもんなのか

3: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:04:43 ID:Q4qF0bLL0.net
尾田栄一郎

ワンピース 4億9000万部

15: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:14:55 ID:84P4G8uG0.net
>>3
なんでワンピースごときがこんなに売れるんだろう

16: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:16:51 ID:Q4qF0bLL0.net
>>15
しかも僅差の歴代一位とかじゃなく圧倒的だからね

1位 ワンピース 4億9000万部
2位 ゴルゴ13 3億部
3位 ドラゴンボール 2億6000万部
4位 NARUTO 2億5000万部
4位 名探偵コナン 2億5000万部

24: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:37:24 ID:HKDVO2Vxd.net
>>16
漫画って数字じゃないんだなとつくづく思う

64: にゅっぱー 2022/07/07(木) 08:28:23 ID:1UZuieMWa0707.net
>>16
そりゃあジャンプの看板漫画が100巻以上も続いたらそうなるわ

17: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:18:12 ID:FHbtTTrj0.net
>>15
ジャンプが刷ると決めたから

4: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:05:00 ID:1n3DlISF0.net
でも結婚できなかったね(´・ω・`)

5: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:05:53 ID:84P4G8uG0.net
>>4
(´・ω・`)

9: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:07:27 ID:1n3DlISF0.net
>>5
鳥山明とお見合いしたのにね(´・ω・`)

6: にゅっぱー 2022/07/07(木) 04:05:56 ID:u3CsgTeC0.net
いや4つも名作作れる大漫画家なんだから勝ち組でも良いじゃん

21: にゅっぱー 2022/07/22(金) 20:02:13
>>62
なんじゃそらと思ったら、道路作ったっていう都市伝説があるのね。まぁ小牧空港からだとしても、鳥山明からの税収で敷ける距離じゃないなぁ。

関連する記事

この記事へのコメント

にゅっぱー
2022年08月14日 19:57
やっぱり映画監督や小説家より、漫画家やな。
にゅっぱー
2022年08月14日 20:58
ジャンプの看板漫画が100巻以上も続いたらそうなるわって言うが人気であり続けることって難しいからな。
例えば、すぐにブームが去ってもうほとんど話題にすらならなくなった鬼滅を100巻以上続けても途中で打ち切りになるだけで5億部も売れるわけないだろうし
">'); } else { ; }