大学4年なんだがサークルの1年の子にLINE送ったら返信来なくなった(画像あり)



1: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:01:15.537 ID:dOC7qVQba
どうすればいいの?


イチオシ記事


4: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:02:21.778 ID:2Uc/dGZu0
>>1だが

8: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:03:42.330 ID:z/JvBVhf0
>>1とタメだが後輩にはハッタリが大事だ
敬語なんか使わないで強気でいけ!

14: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:04:39.697 ID:2Uc/dGZu0
>>8
マジか?遠慮してしまう

20: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:06:01.572 ID:z/JvBVhf0
>>14
遠慮は必要ない
あんまりLINEで飛ばしすぎると話のタネが尽きるから、程々にして緊急事態宣言明けたら飯でも連れてけ!

33: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:08:29.689 ID:2Uc/dGZu0
>>20
マジか?
それでてきるかな

44: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:10:38.286 ID:z/JvBVhf0
>>33
履修、就活とか口実はいくらでもある
とにかく自信と強気でがんばれ!

45: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:11:57.098 ID:2Uc/dGZu0
>>44
なるほどな
参考になるわ

53: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:13:04.191 ID:z/JvBVhf0
>>45
まあ俺は見栄っ張りな性格が災いして後輩とは全然続かなかったけどなwwwww

59: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:14:38.783 ID:2Uc/dGZu0
>>53
なるほどな
自分を主張しすぎるのはダメなのか

62: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:17:46.303 ID:z/JvBVhf0
>>59
俺は主張っていうかカッコつけたくてなんでも奢ったり自分で持ってたりしたら首が回らなくなったわw
その他諸々あってちょっと懲りた思い出

65: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:19:37.408 ID:2Uc/dGZu0
>>62
貢ぎてえ

67: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:20:09.100 ID:2Uc/dGZu0
>>62
どんなことあったね

68: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:20:21.688 ID:2Uc/dGZu0
>>62
どんなことあったの?

76: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:23:20.499 ID:z/JvBVhf0
>>68
そんな特筆するようなことは何にもないぞ
最初は良かったけど所詮大学の1,2個上の先輩なんてバイトの稼ぎもさして変わらないし
よくあるプライドだけは高いダメ男みたいなオチよ

81: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:25:00.348 ID:2Uc/dGZu0
>>76
確かにそれはそうだなあ
正直大学生とか何年でも変わらんよな
辛い

89: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:27:04.626 ID:z/JvBVhf0
>>81
先輩たち見てる感じ、歳の差あって片方就職してからも続くかは…
けどこればっかは本人次第だしあと半年楽しめるように頑張ってくれや
俺は応援してるぞ

92: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:29:35.906 ID:2Uc/dGZu0
>>89
ほんとそれだよな
つれえわ

2: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:01:55.744 ID:Fdg1DK990
異性?

3: にゅっぱー 2021/09/14(火) 04:02:08.730 ID:2Uc/dGZu0
うん

関連する記事

この記事へのコメント

">'); } else { ; }