
1: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:46:12.039 ID:wnhk8AMId
水族館や
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:46:38.776 ID:wnhk8AMId
生き物とふれあいたい
3: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:46:45.805 ID:n4ZplHlK0
今応募しろ
4: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:47:26.520 ID:wnhk8AMId
ハロワで探す
5: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:47:31.259 ID:xHz4bSj+0
あいつら高専とかじゃなかったっけ
8: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:48:36.867 ID:wnhk8AMId
>>5
高卒だけどいけるかな?
資格とか専門知識必要かな
高卒だけどいけるかな?
資格とか専門知識必要かな
6: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:47:37.979 ID:C22t/nLbM
元から大した仕事してないし
7: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:48:23.943 ID:ifk5XBLF0
水族館ってたのしそう
10: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:49:40.585 ID:wnhk8AMId
>>7
だよな
餌やりしたすぎ
だよな
餌やりしたすぎ
9: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:49:36.860 ID:xHz4bSj+0
なんか高専でインターンで動物園いって就職みたいな若い子のドキュメンタリーかなんか見たことある気がする
11: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:50:29.697 ID:6XVpsaihd
学芸員
12: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:50:29.918 ID:wnhk8AMId
人間が苦手なら生き物の相手をすればいいじゃないかってね
13: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:51:11.318 ID:QqGagpCL0
海洋系は完全に専門職だろ
21: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:53:09.278 ID:wnhk8AMId
>>13
今から勉強して間に合うならいくらでもやってやるだよ俺は
今から勉強して間に合うならいくらでもやってやるだよ俺は
27: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:55:26.984 ID:QqGagpCL0
>>21
クソつまんねえ地学とか海洋学学ぶことになるけど大丈夫?
クソつまんねえ地学とか海洋学学ぶことになるけど大丈夫?
34: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:59:27.121 ID:wnhk8AMId
>>27
座学は苦手や
座学は苦手や
14: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:51:42.074 ID:88b6tpZ7M
おれもそんな感じで自然関係かんがえてる
24: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:53:41.141 ID:wnhk8AMId
>>14
植物園とかどうだ?
植物園とかどうだ?
15: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:51:50.782 ID:wnhk8AMId
世間体もいいだろうな
水族館で働いてるなんて話のネタになるし
水族館で働いてるなんて話のネタになるし
16: にゅっぱー 2021/05/13(木) 00:52:40.229 ID:H561Dsyj0
さかなクン
この記事へのコメント