
1: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:28:08.11 ID:38LAhlI7a.net
未経験者からしたらしゃあないわな
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:29:02.18 ID:38LAhlI7a.net
SスライダーVスライダーも普通にあると思ってた
24: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:37:26.81 ID:6J3asGFA0.net
>>2
縦スラは普通にあるだろ
縦スラは普通にあるだろ
3: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:29:47.79 ID:GEgVhkxe0.net
そっか
4: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:29:47.87 ID:UVkqoD9td.net
曲がるぞ
5: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:30:17.28 ID:tTvsYvYO0.net
おちるん?
6: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:30:31.06 ID:4PCqus0T0.net
打席立ってみ
マジで真横にみえるぞ
マジで真横にみえるぞ
7: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:31:02.81 ID:38LAhlI7a.net
なんか普通にカーブみたいな曲がりかたしてないか?
8: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:31:09.84 ID:gpOdORGXr.net
フォークは割とまじであんな感じで落ちるしセーフ
9: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:31:47.87 ID:fkoELW5i0.net
言うて最近のパワプロはちゃんと軌道は落ちとるんよな
カーソルは真横やけど
カーソルは真横やけど
11: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:32:30.68 ID:csagpvkOd.net
ゲームやん
12: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:32:38.69 ID:+dmajWjna.net
図書室にあった古いやつは弧を描くのがカーブ、直球みたいにきて横に動くのがスライダーって
13: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:32:46.60 ID:3baOg/090.net
カットボールの変化量
14: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:33:06.06 ID:IanQpDI8a.net
球がスライドするからスライダーな
15: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:33:49.29 ID:+EWyJ3A9d.net
ストレートもちょっと落ちるんやぞ?
それ言い出したらキリがない
それ言い出したらキリがない
16: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:33:51.37 ID:M3W+gGTXd.net
違う
17: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:34:00.67 ID:0eMvvNjMd.net
これよく聞くけど意味がわからん
超スローボールとかカーソルそのままだけど落ちてないって思うやつおらんやろ
超スローボールとかカーソルそのままだけど落ちてないって思うやつおらんやろ
18: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:35:01.92 ID:38LAhlI7a.net
昔のパワプロってカットボールのマックス変化量と高速スライダーの変化1とかほぼ一緒やったやろ
64: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:47:37.56 ID:/D5mjmLyr.net
>>18
んなわけねぇだろ
んなわけねぇだろ
19: にゅっぱー 2021/10/18(月) 11:35:13.99 ID:OYnBqGVq0.net
実際スライドが強いのと縦変化が強いので違いはあるやん
この記事へのコメント