
看護師と付き合う
↓
年収もいいし結婚しても仕事続けると約束してくれたので結婚する
↓
結婚して半年足らずで何も言わずに病院退職してくる
↓
夫は1馬力で稼ぐことに
という同期がいて当時皆んなで泣いた😢
— 電機くん(@denkikun_stepup)Wed Dec 07 11:00:51 +0000 2022
@denkikun_stepup 怖すぎる
— 菓子折(@Khash999)Wed Dec 07 22:28:27 +0000 2022
@denkikun_stepup その後、働いていた時代の年収が忘れられなくて「私が働いてたら」などと、自分で辞めたのに何故か後悔の念とともに家庭内マウントを取り、理想と現実の差で鬱になって家事すらやってくれなくなる。ここまでが想定されます…
— me(@me36835772)Wed Dec 07 17:13:07 +0000 2022
@denkikun_stepup 看護師の勤務はヘヴィだし、病む人多いからね。。仕方ないね。。
— 保守ねこ(@hosyuneko1)Wed Dec 07 13:09:10 +0000 2022
@denkikun_stepup 看護師さんは引く手あまただしいずれ働いてくれるはずです。
— 狸のつれ(@takahitonochich)Wed Dec 07 13:19:44 +0000 2022
@denkikun_stepup それでも夫が稼げなくなったら働けるでしょ
— 泣く子も踊る育児人@remote.work(@zabehabiah)Wed Dec 07 11:24:15 +0000 2022
@denkikun_stepup 医者嫁はいつでも仕事をやめていいからねと言ってもやめてくれません
— ぷにぷにちゃん(@Ogre_o_ga)Wed Dec 07 16:54:34 +0000 2022
@denkikun_stepup なにも一言も言わず相談もせずに退職や転職(特にあまり安定しかったり安月給だったりする仕事)するような配偶者とは離婚した方がいい。
そういう奴はどこかろくでもない奴で、のちに大きなトラブル起こす可能性があるから。俺の父親がそれで別れて別居してる(離婚に向けて調整中)。
— K1(@Kchan_2007)Wed Dec 07 18:05:29 +0000 2022
@denkikun_stepup ご主人がそれなりに稼いでいるから安心してしまい働くのを辞めたのでしょうね
— ひろゆき(@17TKBJP0WgmVjOB)Wed Dec 07 19:33:44 +0000 2022
@denkikun_stepup 婚姻契約の条件が消失してしまったので婚姻契約は解消。。などという機械的なことにはならないのが難しいですね
— ぱてお🚀文明進化を目指す開発ガチ勢(@pateo47529116)Wed Dec 07 22:03:57 +0000 2022
@denkikun_stepup 看護師という魅力以外は何もなかったのですね、、
— えれな(@Mm14tCPrmCNIEi8)Wed Dec 07 22:29:37 +0000 2022
@denkikun_stepup 同期も何も言わずに退職すればいいのにw
— おこめ@たけのこ(@56CpV3Xla0Ux5jY)Wed Dec 07 22:41:41 +0000 2022
@denkikun_stepup 勝手に辞めるに至る夫婦仲てどんなや?と思う
その家庭の家事バランスどうやったんやろと思う。フルタイム看護師しながら家事も多くして?は無理!は正直わかり身しかないから。
今は家事任せてるんだろうし
いつでも復帰できるのが看護師の強味なので、家事こんだけするしで仕事促してみては?
— ほやかて苦悩(@sorenandeshow)Wed Dec 07 22:57:09 +0000 2022
@denkikun_stepup あるある😇
— BeBe(@greenapplebebe)Wed Dec 07 22:58:12 +0000 2022
@denkikun_stepup 奥さんは緊張の糸が切れたんじゃない?
男性も職業で嫁選びするのもたちが悪いよね。
— tomo(@tomokita01261)Wed Dec 07 23:28:38 +0000 2022
@denkikun_stepup え、妻が専業主婦になって家事を"10割"やってくれるなら嬉しくない?
(夫の収入は知らん)
— おしゅし野(@kuVtuber)Thu Dec 08 00:45:52 +0000 2022
@denkikun_stepup @YUMOKIN 元看護師ですが、確かにハードワークなんでもう働きたくないですね、、、まぁいざとなれば働けるしという気持ちもあります😅
— かえるちゃん(@mmkaeru)Thu Dec 08 00:57:42 +0000 2022
@denkikun_stepup 婚前契約違反では、、
— ライトウィル@死神エンジニア(@lightwill0309)Thu Dec 08 01:29:24 +0000 2022
@denkikun_stepup 旦那さんにお聞きしたいのだが、月4〜5回の夜勤をこなし、日勤は早出残業当たり前プラス家事もしなくちゃいけないという生活ができますか?仕事は1ミリたりとも気を抜けない。相談しないのはいけないが泣く必要がある?俺が1馬力で頑張る気概はないの?
— こたママ(@kohta0823)Thu Dec 08 02:01:09 +0000 2022
@denkikun_stepup 相談したって分かるわけないでしょってきっと思ってるから(より闇が深い)。
— SK39@オレ的波羅蜜(@SoundOf_K39)Thu Dec 08 02:02:41 +0000 2022
@denkikun_stepup マジで離婚した方がいい、嘘吐きは治らない
— たぬき(@8lhVodVaC5TADJf)Thu Dec 08 04:28:05 +0000 2022
@denkikun_stepup 1馬力の過小評価
— shige(@shige59617693)Thu Dec 08 02:50:17 +0000 2022
@denkikun_stepup @Kon_Ichiro こういうのを はめられた という
もともとやめる気まんまんだっただけw
— スクービー(@doragon891)Thu Dec 08 03:24:26 +0000 2022
@denkikun_stepup 子供ができたら、保育園に入れるよりはるかに安いのでまた働いてくれることをお祈りしております、、、!
うちはおかげで超助かってます。。。
— いっぽ∞(@ippo02task)Thu Dec 08 03:28:42 +0000 2022
この記事へのコメント