
1: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:38:19 ID:vnGm
マジでニーサやってない奴って人生損しているってレベルじゃないけど、マジでやってない人って何考えてるの?
イチオシ記事
2: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:38:40 ID:XL5f
どういうものなのか詳しく
6: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:39:30 ID:vnGm
>>2
ワイに聞くよりググった方が簡単に尚且つ明確にわかると思うけど
ワイに聞くよりググった方が簡単に尚且つ明確にわかると思うけど
3: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:38:43 ID:lojx
やり方わからん定期
4: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:38:52 ID:AF4r
初めて聞いた定期
11: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:40:11 ID:BHt6
積み立てニーサってそんなすぐ結果出ないやろ
13: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:40:40 ID:7hbk
2階建て構造とかいう煩雑さを加速させる糞
14: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:41:01 ID:9xlA
NISA無期限になったね
17: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:42:06 ID:7hbk
銀行預金よりマシってモチベーションでやるべきですよ
19: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:42:27 ID:XCID
積立NISAでそうなる意味がわからん
むしろ低収入の人は目先の金が減る分きついやろ
むしろ低収入の人は目先の金が減る分きついやろ
28: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:43:20 ID:gZZu
>>19
ほんそれ
若い時こそ金使った方がいい
ほんそれ
若い時こそ金使った方がいい
21: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:42:51 ID:eZyc
爆益なんてのはないね
ジジイの時に増えてたらいいねって感じ
ジジイの時に増えてたらいいねって感じ
22: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:42:52 ID:RfyK
老後に良くなるってだけで今現在の生活はあんま変わらんやろ
27: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:43:19 ID:hRaB
>>22
むしろ低所得なら今苦しむよ
むしろ低所得なら今苦しむよ
24: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:43:06 ID:SeXJ
iDecoやれや
25: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:43:12 ID:BKU3
よくわからんけどNISAから税金とれば儲かるんじゃない?
30: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:43:53 ID:xq5o
三流は貯金、二流は消費、一流は投資←なぜか
32: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:44:46 ID:hRaB
>>30
金の使い方覚えないから
金の使い方覚えないから
33: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:45:03 ID:kJRy
積立ニーサしてたらそこそこ生活ができるってどういう理屈?
ニーサの配当金そんなにえぐいの?
ニーサの配当金そんなにえぐいの?
36: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:45:45 ID:9xlA
>>33
老後の蓄えとしては良い額になるやろ
何十年も続ければて話
老後の蓄えとしては良い額になるやろ
何十年も続ければて話
40: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:46:57 ID:aTFZ
>>33
積NIは投信だから配当ない
だから一般のほうが本当はいい
積NIは投信だから配当ない
だから一般のほうが本当はいい
38: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:46:14 ID:7hbk
最近は口座開設にマイナンバーカードが必要になるから君たち発行するんやで
42: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:48:10 ID:vnNB
知能指数がある程度ないと儲からないだろうな
思考力の無い偏差値50未満には無理
思考力の無い偏差値50未満には無理
43: にゅっぱー 22/11/25(金) 12:49:17 ID:XCID
>>42
積立NISAはむしろ思考力いらん奴やで
個別株は思考力ないと損するし、思考力あって尚且つ運が良ければかなり儲かる
積立NISAはむしろ思考力いらん奴やで
個別株は思考力ないと損するし、思考力あって尚且つ運が良ければかなり儲かる
46: にゅっぱー 22/11/25(金) 13:04:36 ID:HLsd
そもそもギリギリの暮らししてる奴が何十年後かに取り出すために月3万も積み立てられないだろ
100円でも良いって言うけど、底辺の100円の積立に暮らしを改善させるような効用はないやろ
100円でも良いって言うけど、底辺の100円の積立に暮らしを改善させるような効用はないやろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669347499/
この記事へのコメント