
1: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:52:22.23 ID:05X/B15R0
ええんか…
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:52:57.72 ID:6upZhsYi0
金がねぇからしょうがない
9: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:55:07.07 ID:05X/B15R0
>>2
普通に値段するぞ平屋でも
普通に値段するぞ平屋でも
13: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:58:30.65 ID:uMqv2KGHa
>>2
むしろ割高なんやぞ
オール平屋に住むって最高の贅沢や
むしろ割高なんやぞ
オール平屋に住むって最高の贅沢や
92: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:31:21.52 ID:ePiC69d+0
>>2
平屋にすると土地必要になるやん
田舎は安いかもしれんが、地面の上に乗っかる家より土地のほうが高いんやで
平屋なら広くするしかないからその分高くなるんや
平屋にすると土地必要になるやん
田舎は安いかもしれんが、地面の上に乗っかる家より土地のほうが高いんやで
平屋なら広くするしかないからその分高くなるんや
3: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:53:52.72 ID:XHgf8/kG0
ミニマリスト量産物件
4: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:54:01.30 ID:hpogoWbL0
これもうRimWorldだろ
8: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:55:04.13 ID:Ox5rsxiU0
土地が安くて広く部屋取れるならね
10: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:55:13.16 ID:2S20BfGv0
土地がない
14: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:58:54.86 ID:tDIqBUaM0
田舎のどでかい土地ならアリやけどなあ
15: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:59:21.57 ID:CHodRvl90
大地震が来ると煽るから平屋が人気になったのでは?
16: にゅっぱー 2022/08/26(金) 06:59:50.66 ID:05X/B15R0
最高過ぎるやろ…
40: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:06:47.40 ID:qoz6xkAX0
>>16
上にモノが乗っからん分、天井高さを上げられるし
間取りにも余裕が出来るって事か
上にモノが乗っからん分、天井高さを上げられるし
間取りにも余裕が出来るって事か
93: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:31:37.34 ID:QRMNMmv30
>>16
こういう間取りってエアコン空調最悪やろって思うわ
CMとかのモデルハウスもみんな吹き抜けで巨大な部屋にしてるけど
こういう間取りってエアコン空調最悪やろって思うわ
CMとかのモデルハウスもみんな吹き抜けで巨大な部屋にしてるけど
129: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:47:05.00 ID:BQpEiuWC0
>>93
うん
そもそも太陽さえ遮れば快適な海外向けに進化した形の家だからなこれ
高温多湿な日本でそのまんまだとあっというまにカビだらけの事故多発物件になる
うん
そもそも太陽さえ遮れば快適な海外向けに進化した形の家だからなこれ
高温多湿な日本でそのまんまだとあっというまにカビだらけの事故多発物件になる
17: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:00:23.28 ID:OiflxIdx0
ワイ土地だけはあるから平屋にするわ
嫁も2階建ていらん言うとるし
嫁も2階建ていらん言うとるし
24: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:03:06.99 ID:KlcjvNHA0
>>17
一階で全て完結する作りにした上で二階三階建てた方が得じゃないんか?
平屋のメリットってなんや?
一階で全て完結する作りにした上で二階三階建てた方が得じゃないんか?
平屋のメリットってなんや?
30: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:04:34.85 ID:NMvVwoSqd
>>24
土地が狭いから仕方なく上に伸ばすんやで
土地が狭いから仕方なく上に伸ばすんやで
36: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:06:04.72 ID:KlcjvNHA0
>>30
それはわかっとる
広い土地でも二階三階作ればええやんと思うだけや?
平屋に拘る理由ってなんや?
一階で生活全て完結する作りにした上で二階三階あった方がよくない?
それはわかっとる
広い土地でも二階三階作ればええやんと思うだけや?
平屋に拘る理由ってなんや?
一階で生活全て完結する作りにした上で二階三階あった方がよくない?
41: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:06:56.22 ID:AruTccUU0
>>36
全て完結してるなら上いらんやん
全て完結してるなら上いらんやん
47: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:08:12.72 ID:KlcjvNHA0
>>41
いやあって困るもんちゃうやん
いらんって言う意味がわからんのや
いやあって困るもんちゃうやん
いらんって言う意味がわからんのや
50: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:09:02.78 ID:SgIOYLDo0
>>47
掃除や管理が面倒
掃除や管理が面倒
59: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:10:39.70 ID:KlcjvNHA0
>>50
物置小屋にでもしとったらええやん?
なんなら家具もおかずトレーニングルームとか本置き場とかシアタールームにでもしたら掃除や管理なんてたかが知れてないか?
物置小屋にでもしとったらええやん?
なんなら家具もおかずトレーニングルームとか本置き場とかシアタールームにでもしたら掃除や管理なんてたかが知れてないか?
61: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:11:32.21 ID:SgIOYLDo0
>>59
平家でそういうスペースも確保できてたらの話だっただろ
平家でそういうスペースも確保できてたらの話だっただろ
94: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:33:13.85 ID:ePiC69d+0
>>59
2階が物置って上げ下げ面倒やんけ
構造にもよるがあんま重量物はおけんし
2階が物置って上げ下げ面倒やんけ
構造にもよるがあんま重量物はおけんし
54: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:09:43.97 ID:YJc/Hlgm0
>>47
2階に誰も住んで無くても定期的に掃除とかせんといかんからな
2階に誰も住んで無くても定期的に掃除とかせんといかんからな
43: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:07:50.76 ID:CHodRvl90
>>36
地震が起きた時の倒壊リスクが低い
地震が起きた時の倒壊リスクが低い
51: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:09:12.82 ID:KlcjvNHA0
>>43
マンションじゃない一軒家の二階建て三階建てでそんな変わるもんか?
マンションじゃない一軒家の二階建て三階建てでそんな変わるもんか?
81: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:21:23.36 ID:Bn1Ah8gX0
>>24
外壁補修とかエアコン追加設置が安上りだったり?
外壁補修とかエアコン追加設置が安上りだったり?
18: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:00:54.84 ID:aWE0Dz1i0
平屋人気って単に老人率上がったってだけやな
20: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:01:44.08 ID:05X/B15R0
>>18
関係ないぞ
若い夫婦とか普通に建ててるぞ
関係ないぞ
若い夫婦とか普通に建ててるぞ
95: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:33:49.86 ID:ETvB5Dw40
>>20
その若い夫婦が終の住処として家建てるんだから、老人なったとき考えるやろ
その若い夫婦が終の住処として家建てるんだから、老人なったとき考えるやろ
107: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:37:54.95 ID:fM+m/pna0
>>95
一生あったら家2軒くらい建てるだろ
築50年とかの建物に住む気かよ
一生あったら家2軒くらい建てるだろ
築50年とかの建物に住む気かよ
112: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:41:09.81 ID:xFpH52iPd
>>107
現在進行形で築60年に住んでるぞ
現在進行形で築60年に住んでるぞ
19: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:01:23.77 ID:6mn/KHWTa
実際子供1人なら3LDKでいけるしな平家でも十分いける
東京近郊は知らんわ
東京近郊は知らんわ
29: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:04:23.97 ID:tMSS1tCB0
>>19
東京の戸建てなんて土地100平米くらいやし平屋やったら床面積50くらいになってまうぞ
東京の戸建てなんて土地100平米くらいやし平屋やったら床面積50くらいになってまうぞ
21: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:02:11.68 ID:WBQbtRou0
20年前から平家の良さには気付いてたよ
22: にゅっぱー 2022/08/26(金) 07:02:46.85 ID:XLlRmjW10
階段登るのつれぇんだわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661464342/
この記事へのコメント