
1: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:18:43.38 ID:2189nhjJ0
いま「働かない人」が、急増中…! なんと“時給4000円”でも「働きたくない人」たちの“本音”と“ヤバすぎる現実”…!
アメリカ労働統計局の雇用データによれば2022年4月の労働者の平均時給は約32ドル。
折からの円安で換算するとなんと時給4250円が労働者の平均という水準です。
アメリカ労働統計局の雇用データによれば2022年4月の労働者の平均時給は約32ドル。
折からの円安で換算するとなんと時給4250円が労働者の平均という水準です。
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:20:02.52 ID:hp7P+80o0
寝そべり族か
3: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:20:19.45 ID:Ds5QKLmk0
物価と医療費高いし給料だけ高くてもね
4: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:21:05.46 ID:h7WPwtc00
働かずにどうやって暮らしてるんや?
8: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:22:49.89 ID:/T9ovMYi0
>>4
働いてもホームレスになるからあらかじめホームレスになっとく
働いてもホームレスになるからあらかじめホームレスになっとく
5: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:21:42.16 ID:czT6P/8+0
年収一千万でもカーホームレスになる国
6: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:21:43.34 ID:EffsyGkw0
景気良いんやな
7: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:22:48.95 ID:LmreA7Nha
物価高いと無職期間のダメージも大きくなるんちゃうんか?
9: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:23:21.63 ID:8G7La9gU0
物価がとんでないことになってるやろ
10: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:23:28.34 ID:wsiJurno0
アメリカ15年くらい住んでるけど質問あるか?
インフレえぐいけど食品はまし それ以外はひどい
インフレえぐいけど食品はまし それ以外はひどい
14: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:24:57.91 ID:99XC71vOp
>>10
給料はその分上がってるんか?
給料はその分上がってるんか?
15: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:25:39.34 ID:wsiJurno0
>>14
業種によるかな 俺はそこまで上がってないけど言われるほどインフレ実感する都市にいないからあんま問題ない
業種によるかな 俺はそこまで上がってないけど言われるほどインフレ実感する都市にいないからあんま問題ない
16: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:25:40.36 ID:H0YGz9820
>>10
アメリカで稼いで日本で生活するのがええな
アメリカで稼いで日本で生活するのがええな
17: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:26:45.67 ID:wsiJurno0
>>16
今アメリカって超ビザとりにくいからそこがネックだけど飲食のホールなんか時給25ドルとかで募集してもどこも人一切こないらしいね
今アメリカって超ビザとりにくいからそこがネックだけど飲食のホールなんか時給25ドルとかで募集してもどこも人一切こないらしいね
22: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:29:36.20 ID:my5TsTt1d
>>17
それにチップとかも加わるんやろ
時給3500とかいくんちゃうか
それにチップとかも加わるんやろ
時給3500とかいくんちゃうか
32: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:33:41.72 ID:2hpZLYBoM
>>22
それでもアメリカだと安すぎるぞ
日本の賃金が安すぎてそれでも高く感じるが、カリフォルニアだとそれでは住めない
それでもアメリカだと安すぎるぞ
日本の賃金が安すぎてそれでも高く感じるが、カリフォルニアだとそれでは住めない
12: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:24:01.47 ID:xc8v21iV0
日本でどうにもならんレベルの無能は海外行って現実知るといいわ
13: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:24:07.70 ID:Ax/QlAfwa
インフレがとんでもないことになってそう
19: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:29:09.86 ID:D+aAAuDVa
アメリカの利上げってさらに金持ちが儲かっていくだけじゃん
そら庶民はやるきなくなるよ
そら庶民はやるきなくなるよ
21: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:29:32.51 ID:ofcEqu5dr
1ヶ月の生活にいくら掛かるんだよ
25: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:30:43.56 ID:7p44n2Q30
アメリカで生活してるアメリカ人に円安で換算するのアホ過ぎない?
31: にゅっぱー 2022/09/01(木) 08:33:39.86 ID:GZXYi5ja0
物価と為替の差もろくに分からないやつが沢山いて草生えないわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661987923/
この記事へのコメント
それがアメリカ