
1: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:03:06.38 ID:gOHfo0y+9
中国経済の〝ゾンビ状態〟さらに悪化 若者の失業率40%超、住宅ローンの債務残高960兆円 地方のショッピングモールでは売り子があくび
公務員の給与減額、遅配が顕著となった。地方公務員、教員の給与削減、ボーナスなしとなり、教職員が学校前で抗議集会を開いている。日本では、ほとんど報道されていない。
恒大、碧桂園、世茂集団など、有名なデベロッパー(不動産開発会社)が、デフォルトの連鎖に陥った。建設現場でクレーンが止まり、労働者が消え、完成のめどがたたないまま風雨にさらされた。
足で歩かないジャーナリストたちが公表データだけを頼りに、「中国各地のマンションは値上がりが続いている」と虚報を流していた。
大手デベロッパーが軒並み倒産すると、下請けや孫請けには自殺も出る。若者の失業率は、実際には40%を超えているという。
住宅ローンの債務残高は960兆円。当局は外債、米企業債、株式などの売却に転じた。ローンの支払いボイコットにより、中央銀行の損失は47兆円強(ブルームバーグ、8月1日)。
公務員の給与減額、遅配が顕著となった。地方公務員、教員の給与削減、ボーナスなしとなり、教職員が学校前で抗議集会を開いている。日本では、ほとんど報道されていない。
恒大、碧桂園、世茂集団など、有名なデベロッパー(不動産開発会社)が、デフォルトの連鎖に陥った。建設現場でクレーンが止まり、労働者が消え、完成のめどがたたないまま風雨にさらされた。
足で歩かないジャーナリストたちが公表データだけを頼りに、「中国各地のマンションは値上がりが続いている」と虚報を流していた。
大手デベロッパーが軒並み倒産すると、下請けや孫請けには自殺も出る。若者の失業率は、実際には40%を超えているという。
住宅ローンの債務残高は960兆円。当局は外債、米企業債、株式などの売却に転じた。ローンの支払いボイコットにより、中央銀行の損失は47兆円強(ブルームバーグ、8月1日)。
イチオシ記事
163: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:40:36.06 ID:PBzM0LaY0
>>1
開戦の理由
開戦の理由
227: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:50:56.25 ID:oNiinjpR0
>>1
こりゃ戦争来るな
こりゃ戦争来るな
2: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:04:23.10 ID:zlmGNeg30
余裕だろ
韓国だってまだ潰れてない。
特定アジアは潰れてから考えよう
韓国だってまだ潰れてない。
特定アジアは潰れてから考えよう
103: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:28:24.24 ID:yz0mECF90
>>2
大袈裟なんだわな
いつも煽り倒すだけで結果が伴わない
中国崩壊と韓国経済崩壊とか此処10年で毎年言われる続けている
大袈裟なんだわな
いつも煽り倒すだけで結果が伴わない
中国崩壊と韓国経済崩壊とか此処10年で毎年言われる続けている
256: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:56:59.08 ID:dyYF7ET50
>>2
日本だともう駄目だと大騒ぎするような事でも、中国だと、ノーカウント、ノーカウント、になるから良いね
日本だともう駄目だと大騒ぎするような事でも、中国だと、ノーカウント、ノーカウント、になるから良いね
3: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:04:40.25 ID:Xy5KgeEc0
日本のバルブが3年なら
中国は30年だよろうよ
でも弾けたら失われた200年とかになるのかな
中国は30年だよろうよ
でも弾けたら失われた200年とかになるのかな
94: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:25:50.63 ID:dh4BPORA0
>>3
> バルブが
レフトフォーデッドの新作が!?
> バルブが
レフトフォーデッドの新作が!?
111: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:30:20.04 ID:3yH42vrh0
>>3
新入社員の頃、社長が「バルブが弾けた」って連発するのに「そりゃ大変ですね」と笑いをかみ殺して必死になったのを思い出すw
新入社員の頃、社長が「バルブが弾けた」って連発するのに「そりゃ大変ですね」と笑いをかみ殺して必死になったのを思い出すw
113: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:30:31.89 ID:4j9Ky0M00
>>3
100年位は浮かび上がれないらしいw
100年位は浮かび上がれないらしいw
191: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:45:10.32 ID:UQL3M9y+0
>>3
中国の実態はわからんが、アメリカともめて追い打ちでゼロコロやってて厳しくないわけないからなぁ
対面保つだけの演習とかで無駄遣いしてる場合でもないと思うが
中国の実態はわからんが、アメリカともめて追い打ちでゼロコロやってて厳しくないわけないからなぁ
対面保つだけの演習とかで無駄遣いしてる場合でもないと思うが
4: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:04:42.56 ID:6JRZk57e0
40%を超えているという?
調べてないの?
また聞き?
お前の仕事また聞き?
調べてないの?
また聞き?
お前の仕事また聞き?
7: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:05:03.46 ID:Xy5KgeEc0
日本のバルブが3年なら
中国は30年だよろうよ
でも弾けたら失われた200年とかになるのかな
中国は30年だよろうよ
でも弾けたら失われた200年とかになるのかな
8: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:05:08.57 ID:KWn4X3Hv0
支那崩壊をお喜びしますw
10: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:06:06.02 ID:uF41ccWv0
いまこそ民主化を求めてデモするしかない。
151: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:37:59.54 ID:LKFxOc6H0
>>10
民主化なんて中国人は誰も望んでないと思う。彼らが望むのは1つの大きな独裁か、多数の小さな独裁や。
民主化なんて中国人は誰も望んでないと思う。彼らが望むのは1つの大きな独裁か、多数の小さな独裁や。
157: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:39:52.52 ID:kN4bkSqm0
>>151
そもそも社会主義なら、この数字は出ないんだけどなw
そもそも社会主義なら、この数字は出ないんだけどなw
11: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:06:24.34 ID:K/99i2/z0
バブル崩壊は凄まじいな
100年以上は停滞する
100年以上は停滞する
12: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:06:30.91 ID:upCq6X4E0
世界に広げよう友達の輪
13: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:06:33.76 ID:EmLRpxND0
共産国なんてなんとでもなるだろ
14: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:06:39.35 ID:PhN0oMDL0
日本が困るよな中国に経済頼ってだから
20: にゅっぱー 2022/08/06(土) 13:07:00.52 ID:tDCpAnfg0
共産主義なのにこんなことが起こるんだな。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659758586/
この記事へのコメント