1: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:38:20.07 ID:y+5FEQHv0
11万は高すぎか?
イチオシ記事
30: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:44:24.16 ID:Pr4393dR0
>>1
タイヤはケチるな
スポーツ車なら尚更
タイヤはケチるな
スポーツ車なら尚更
2: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:38:39.57 ID:XziXaQgO0
安い
5: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:39:05.07 ID:l4irMRhxa
普通
6: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:39:19.09 ID:iozgSOadd
タイヤマルゼン?
7: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:39:23.58 ID:6OMA2ar/0
車なんて金食い虫だから
13: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:41:14.34 ID:fxRmkp6va
>>7
ほんこれ
やばすぎるわ
ほんこれ
やばすぎるわ
8: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:39:41.82 ID:y+5FEQHv0
某国産スポーツカーや
イエローハットや
イエローハットや
9: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:39:57.10 ID:hyAJLbGE0
225/40R18 工賃込42000円
12: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:40:54.25 ID:y+5FEQHv0
>>9
安すぎや
どうなっとるねん
安すぎや
どうなっとるねん
20: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:42:45.22 ID:hyAJLbGE0
>>12
ダンロップのDIREZZAの逆輸入タイヤ買って持ち込み交換や
ダンロップのDIREZZAの逆輸入タイヤ買って持ち込み交換や
10: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:40:11.17 ID:FK16rRAda
タイヤ交換だけで月給が吹き飛ぶやで…
11: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:40:49.10 ID:cfCWFCPG0
何のタイヤにしたんや?
17: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:41:58.33 ID:y+5FEQHv0
>>11
国産大手のコンフォートタイヤや
国産大手のコンフォートタイヤや
14: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:41:45.97 ID:7TjB30hi0
ワイのバイク前後で8万やぞ
しかも1万キロもたん
しかも1万キロもたん
15: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:41:52.95 ID:dAC2BTdW0
ワイはディーラーで25万かかるって言われて近くの整備工場でタイヤ持ち込みにしたらタイヤ代含めて15万で行けたで
ディーラーはボリ過ぎ
ディーラーはボリ過ぎ
22: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:43:15.39 ID:9gRIYypT0
>>15
オートバックスで値切れるからオススメ
オートバックスで値切れるからオススメ
16: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:41:55.96 ID:fxRmkp6va
都会の方が金がかかるというのはマジで嘘
家賃が高いだけでそれ以外は田舎のほうがはるかにかかる
家賃が高いだけでそれ以外は田舎のほうがはるかにかかる
26: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:43:50.14 ID:hyAJLbGE0
>>16
都心は一家に一台やけど田舎は1人1台やしな
都心は一家に一台やけど田舎は1人1台やしな
28: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:44:16.85 ID:fxRmkp6va
>>26
一家に一台すらいらないレベル
一家に一台すらいらないレベル
18: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:42:24.20 ID:Y++Ay7yG0
タイヤなんて自分で変えるわ
19: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:42:27.25 ID:9gRIYypT0
ワイの車は18インチだからタイヤ交換大体12万くらいやけどイッチは何インチや?
27: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:44:00.77 ID:y+5FEQHv0
>>19
16や
16や
40: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:49:53.57 ID:9gRIYypT0
>>27
太いタイヤなんだね。ちょっと高いけどそんなもん
ワイはadvanデシベル一本22,000円までオートバックスで値切ったことあるから次はそういうところ行きなさいな
太いタイヤなんだね。ちょっと高いけどそんなもん
ワイはadvanデシベル一本22,000円までオートバックスで値切ったことあるから次はそういうところ行きなさいな
21: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:42:52.09 ID:M7DxnvyF0
尼で買って尼の商品の取り付け請け負ってくれるガススタや整備業者に送ってもらうんやで
23: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:43:21.19 ID:DkgGqhxiM
ワイも今日交換してきたけど6万やった
ちなみにパジェロミニ
ちなみにパジェロミニ
24: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:43:22.96 ID:2VWjaxZi0
こだわり無ければオートウェイとかで安タイヤ買って
タイヤ交換専門店に直送すれば量販店の半分ぐらいに収まる
タイヤ交換専門店に直送すれば量販店の半分ぐらいに収まる
25: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:43:29.20 ID:3V57jXSSM
自分で交換すればええやんけ
無理なら文句言うな
無理なら文句言うな
29: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:44:17.03 ID:VO6NvrCMa
ヤリスクロスってタイヤ高い?
32: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:45:01.22 ID:hyAJLbGE0
16インチのスポーツて結構年式古いんか?
33: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:45:58.33 ID:fxRmkp6va
スポーツカーなんて車の中でもとくにヤバイ部類の金食い虫
買った時点で諦めろ
買った時点で諦めろ
34: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:46:19.30 ID:aXPI7x/ta
ワイに11万くれれば無事タイヤ交換できへんし
吉野家つれってあげるのに
吉野家つれってあげるのに
35: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:46:42.46 ID:5Wx+svoM0
ええモン履いとるやんけ
36: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:47:22.39 ID:cBBxTN+U0
車ってほんまお金かかるよな
車検に駐車場代にガソリンにタイヤに
車検に駐車場代にガソリンにタイヤに
39: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:49:03.68 ID:VO6NvrCMa
>>36
駐車場代は別に家のあるからよくね?
駐車場代は別に家のあるからよくね?
43: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:52:02.31 ID:cBBxTN+U0
>>39
世の中一軒家を持ってない人もいっぱいいるんや
世の中一軒家を持ってない人もいっぱいいるんや
37: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:47:23.08 ID:4N+b0rNI0
235/45R18 を4本交換しようとしたら
オートバックスで15万以上すると言われ
楽天オートウェイで英国DAVANTIの4本買ったら36000円で済んだ
ディーラーに持っていって3000円/本の交換工賃
オートバックスで15万以上すると言われ
楽天オートウェイで英国DAVANTIの4本買ったら36000円で済んだ
ディーラーに持っていって3000円/本の交換工賃
38: にゅっぱー 2022/06/19(日) 22:48:20.04 ID:QvYyVPFb0
来年度の自賠責値上げに震えろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655645900/
この記事へのコメント