
1: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:12:46.80 ID:3rJXqWL2a
厚労省の新型コロナ専門家組織の脇田隆字座長は会合後の記者会見で、屋外でのマスクの着用について「距離をとって会話もないような場合ではマスクをする必要はない」と述べた。感染リスクがある場面では着用を促した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/499449d3a16002403edd409878d50b913618d6b2
https://news.yahoo.co.jp/articles/499449d3a16002403edd409878d50b913618d6b2
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:13:15.09 ID:gwTLep7uM
どんな場面やねんそれ
50: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:30:13.61 ID:84IvjPvq0
>>2
ワイの住んでるところみたいな田舎
ワイの住んでるところみたいな田舎
3: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:14:19.28 ID:Psenozqh0
屋外で歩くときはさすがにマスクしてないわ
5: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:14:47.40 ID:uMEtWONX0
だからその境界がわかんねんだって
9: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:15:44.38 ID:RFSnJManH
電車はつけてやほんまに頼む怖い
11: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:18:00.42 ID:O2R/cKbb0
判断が面倒くさいから大多数はマスクしたままやないかな
マスク慣れしとるから苦でもないし
マスク慣れしとるから苦でもないし
13: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:18:36.87 ID:+IWvayGR0
つけ外し面倒だし夏場以外は別にはずさんやろうな
14: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:19:24.69 ID:QVUJLCjk0
暑いときとか息苦しかったら鼻出しマスクしてるしこのままでええわ
15: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:19:27.22 ID:OYVNGkWHd
そんな曖昧な表現じゃなくこことここではマスクしなくていいみたいな言い方しないと外さないでしょ…
16: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:19:41.57 ID:+Bk0z2YZ0
屋内でマスク外したいんやから意味無いわ
17: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:20:12.39 ID:a27pzed40
屋内でもそうやが周りに他人様がおらんなら
今までもそうしてたで?だから何やねんって話や
今までもそうしてたで?だから何やねんって話や
19: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:20:37.55 ID:vuFQ2YsuM
マスクするようになって1度も風邪ひかなくなったし常時着用でええわ別に
21: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:22:11.91 ID:jgc1l+P/0
付けてないと文句言われる可能性があるなら付けとくやで~
そんなに窮屈に感じへんし
そんなに窮屈に感じへんし
22: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:22:13.73 ID:OWgadv1/0
街歩きのときには確実にいらんわ
でも結局店に入るとかのときにいるから意味ない
でも今後も絶対にマスクは任意みたいな言い方して結局まともな人はマスク辞めれずにずるずる行くんやろうな
でも結局店に入るとかのときにいるから意味ない
でも今後も絶対にマスクは任意みたいな言い方して結局まともな人はマスク辞めれずにずるずる行くんやろうな
24: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:22:47.63 ID:zx7NhYGR0
人だらけの都会ではせえよ外でも
25: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:22:51.03 ID:vv74AGBz0
どうせ夏にはまた一万超えだろ
去年と一緒
去年と一緒
26: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:22:53.98 ID:+IWvayGR0
マスク以外の感染対策のおかげが強いんだろうけど単純に調子崩すことも少なくなったし
ヒゲ剃りもサボれて変顔も出来る便利なアイテムになっとる
ヒゲ剃りもサボれて変顔も出来る便利なアイテムになっとる
27: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:23:05.15 ID:9z0XAbEF0
息苦しいからはよマスクいらんで宣言してくれ
態々買って常備すんのも怠い
マスク警察が怖くて外せん
態々買って常備すんのも怠い
マスク警察が怖くて外せん
34: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:24:53.64 ID:C42U34Gh0
>>27
2層マスクにしたらええやん
2層マスクにしたらええやん
36: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:25:21.51 ID:YySDlRoW0
>>27
ここ1年くらいマスクはずして外歩いてるけどマスク警察とらやらに絡まれたことない
というか、外でマスクはずしてるのに
注意してきたら迷惑防止条例違反とかで逆に訴えれるから警察呼んだらいいよ
店の中とかは店の人がルールブックやからマスクしろって店の人に言われて外してたら威力業務妨害になるとの弁護士の見解
ここ1年くらいマスクはずして外歩いてるけどマスク警察とらやらに絡まれたことない
というか、外でマスクはずしてるのに
注意してきたら迷惑防止条例違反とかで逆に訴えれるから警察呼んだらいいよ
店の中とかは店の人がルールブックやからマスクしろって店の人に言われて外してたら威力業務妨害になるとの弁護士の見解
44: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:27:27.07 ID:pvK0ymfSM
>>36
これ
歩道だったり屋外はマスクする意味ないから外して歩く
施設内はそこのルールに従う
これ
歩道だったり屋外はマスクする意味ないから外して歩く
施設内はそこのルールに従う
28: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:23:39.58 ID:0JJStwiF0
周りに人がいなくて一人で歩いてるときはマスクせんでええやろ?
30: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:24:03.73 ID:C42U34Gh0
全員マスクして消毒してるおかげで風邪もなくなったし花粉症も抑えられて口臭も気にしなくなって最高や
もうずっとマスクしてくれや
もうずっとマスクしてくれや
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652303566/
この記事へのコメント