
1: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:21:36.77 ID:BTplYvcf0
海運大手3社の2022年3月期決算は、日本郵船の純利益が業界で初めて1兆円を突破するなど、いずれも記録的な利益水準となった。
コロナ禍による運賃の高騰が続いたことなどが理由で、各社とも今の利益水準が長くは続かないとみている。
日本郵船の純利益は1兆91億円で、これまでの過去最高だった前年の1392億円の7.2倍。
海運業界での「1兆円超え」は初とみられるという。丸山徹執行役員は9日の決算会見で「全く予想していなかった水準」と振り返った。
商船三井も7088億円、川崎汽船も6424億円の純利益を計上し、それぞれ過去最高額の3.7倍、5.9倍になった。
日本郵船、業界初の純利益1兆円超え 運賃「歴史的に最も高い」
https://www.asahi.com/articles/ASQ5964G5Q59ULFA012.html
コロナ禍による運賃の高騰が続いたことなどが理由で、各社とも今の利益水準が長くは続かないとみている。
日本郵船の純利益は1兆91億円で、これまでの過去最高だった前年の1392億円の7.2倍。
海運業界での「1兆円超え」は初とみられるという。丸山徹執行役員は9日の決算会見で「全く予想していなかった水準」と振り返った。
商船三井も7088億円、川崎汽船も6424億円の純利益を計上し、それぞれ過去最高額の3.7倍、5.9倍になった。
日本郵船、業界初の純利益1兆円超え 運賃「歴史的に最も高い」
https://www.asahi.com/articles/ASQ5964G5Q59ULFA012.html
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:21:48.66 ID:BTplYvcf0
ヤバすぎやろ
3: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:22:11.96 ID:F2z0pzhi0
配当うんめええええええwwwww
4: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:22:34.04 ID:BTplYvcf0
ちょっと前のトヨタと同レベルやん
5: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:23:19.75 ID:BTplYvcf0
おかしくない?流石に
7: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:23:37.13 ID:0gBQtr4E0
これワイらがコスト払ってるからな
8: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:24:05.68 ID:jExafhqd0
輸送費上がり過ぎや
おかしい
おかしい
9: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:24:28.90 ID:S+vUB+dEd
去年の7倍の利益は草
やべえな
やべえな
11: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:25:32.13 ID:mr4xi2II0
よっしゃあ!給料上がるぞ!
12: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:25:48.97 ID:LS0fhBrc0
やっぱ円安儲かるやん
13: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:26:29.02 ID:8i5IB/XA0
輸送費って周り巡って結局消費者が払うハメになるだろ
14: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:27:02.46 ID:xuP51f03a
やっぱり円安は儲かる
何もかもうまい
何もかもうまい
15: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:29:06.01 ID:mnKaqxYjd
すまん、どうすれば入社できるんや?
16: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:30:16.53 ID:uc/vd+/Ca
笑いが止まらんやろ
17: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:30:29.74 ID:y8egKINA0
物流混乱で船員いつ帰れるかわからんしな
ボーナスくらい弾まんと他所に行っちゃう
ボーナスくらい弾まんと他所に行っちゃう
18: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:31:58.38 ID:dZe1bPvO0
なお1年のうち1ヶ月しか陸地に上がれない模様
19: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:32:51.62 ID:HmhspgQ70
エリートしか入れんのやから当然やない?
ここで嫉妬してる奴の学歴はどれくらいなの?
ここで嫉妬してる奴の学歴はどれくらいなの?
21: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:33:34.03 ID:mNwUIKuid
需要いっぱいあるな
ほな料金あげたるか
この精神が許される理由
ほな料金あげたるか
この精神が許される理由
22: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:36:51.81 ID:oqE9MZvSp
知り合いにもおるけど高収入やわ
ほとんど帰れんらしいから嫁が金で遊んどる
ほとんど帰れんらしいから嫁が金で遊んどる
23: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:37:04.17 ID:SlDsDg8q0
ワイの同級生が川崎汽船に就職してたけどエリートやったんか
39: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:49:29.80 ID:f159cyxsd
>>23
凄いんだけど日本郵船商船三井と比べるとかなり落ちる
凄いんだけど日本郵船商船三井と比べるとかなり落ちる
24: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:37:56.31 ID:TtF3BplI0
東京海上日動ももうかるんか
25: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:37:57.22 ID:EW7STbek0
原材料費高騰で商社も利益上げてるしコロナを口実に便乗値上げしたもん勝ちやな
26: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:38:05.23 ID:RKEWJIb/0
11000で握ってるワイを助けて
27: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:38:15.80 ID:L10ZFaKQd
なお国内トラック
32: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:40:44.22 ID:bu9gozZb0
海運って消える業界とか言われてたような
33: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:41:19.68 ID:rUyQO1O4p
うちのじーちゃんが戦後勤めてたよ
横浜にある氷川丸乗ってた
横浜にある氷川丸乗ってた
34: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:44:24.76 ID:/vZWYaaDd
円安とどう関係あるんだっけ
36: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:48:13.75 ID:3IJUKzKy0
>>34
海外でドルで取引したのが円換算するとめちゃ増える
海外でドルで取引したのが円換算するとめちゃ増える
35: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:45:39.94 ID:ZZucBExIM
はよワイらに還元しろ
37: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:48:29.82 ID:f159cyxsd
逆に言ったら今まで大した利益出てないのに給料だけ高かったのか
38: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:48:36.05 ID:2jso3m/V0
コロナ禍で運賃上がってなんで利益になんねん
原価上がるから運賃あげるんやろ
原価上がるから運賃あげるんやろ
42: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:53:21.76 ID:QVgK8r0K0
船と船員は外部委託とかちゃうんか
51: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:00:44.29 ID:iVXLWHk0a
>>42
コックとか清掃員はそうだけど
航海士は全員正社員
コックとか清掃員はそうだけど
航海士は全員正社員
43: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:54:39.08 ID:sHJepVOy0
はい税金
44: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:54:45.70 ID:7Q1St7bta
日本郵船ってでかいビル建てたよなぁ
前はボロいビルだったのに
前はボロいビルだったのに
45: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:54:48.34 ID:1mMUdIVo0
結局日本は船が安泰よな
46: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:57:19.83 ID:s77PWbT60
輸送費高騰ってこいつらが吊り上げとるだけやん
47: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:58:21.38 ID:lVyqbDuf0
名前似てるから日本郵政グループの会社だと勘違いしてた
49: にゅっぱー 2022/05/10(火) 07:59:44.70 ID:nvmkvQTyd
東京海洋大とか神戸大海事から入れるやろここ
56: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:03:23.86 ID:IgRs7Zmr0
マジかよ
ワイも船買うわ
ワイも船買うわ
68: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:14:05.56 ID:5qqit2g9d
先々月に商船三井の株で90万儲けたわ
ただ日本郵政買ってれば120万勝ちやったのに
ただ日本郵政買ってれば120万勝ちやったのに
69: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:14:58.80 ID:OdIhWZ+U0
>>68
元手いくらや
元手いくらや
74: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:18:17.67 ID:5qqit2g9d
>>69
先々月言うても2ヶ月程握ってた結果やから元手は260万ほどや
先々月言うても2ヶ月程握ってた結果やから元手は260万ほどや
76: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:19:53.08 ID:OdIhWZ+U0
>>74
すごくて草
すごくて草
70: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:15:05.50 ID:TrWZzRDV0
レタパと速達で儲けまくってるんやろ
75: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:18:42.66 ID:4bp10J7Td
高卒でも18ヶ月なら高卒郵船就職が最強だったか…
77: にゅっぱー 2022/05/10(火) 08:21:05.32 ID:KBBcFFLrH
羨ましい話やな
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652134896/
この記事へのコメント