
1: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:15:14.04 ID:4P/IJM2g0
読めるやつ流石におらんやろ
バイリンガルじゃあるまいし
バイリンガルじゃあるまいし
イチオシ記事
3: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:15:58.72 ID:cF/PZlKS0
いちごミルク
5: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:16:15.23 ID:4P/IJM2g0
>>3
アップルサイダーや
アップルサイダーや
7: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:16:25.94 ID:cF/PZlKS0
>>5
ごめんなさい
ごめんなさい
9: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:16:43.98 ID:4P/IJM2g0
>>7
ええんやで
ええんやで
4: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:16:14.33 ID:pNz9wKPN0
中国語と若干違う
6: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:16:15.97 ID:BQPxwD710
林檎ソーダ?
8: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:16:39.33 ID:qIPmnzWKd
なんとなくわかるな
10: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:18:47.17 ID:qs5ePTVV0
反式脂肪ってなんかの術式か?
11: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:19:15.61 ID:/8qonuP+C
一番下なんや
14: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:21:27.64 ID:4P/IJM2g0
>>11
ナトリウムっぽい
ナトリウムっぽい
12: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:19:47.84 ID:bYwukiFN0
甘いということだけはわかった
13: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:21:03.08 ID:9jQhzOLhM
中国が父さんで韓国が兄さんなら台湾はなんや
19: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:25:59.50 ID:4P/IJM2g0
>>13
叔父さんやな
叔父さんやな
22: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:26:24.96 ID:I7A0kDHV0
>>13
腹違いの妹や
腹違いの妹や
15: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:23:17.43 ID:TNzEAhhO0
おーいお茶がそのままコンピニで売ってて衝撃やった
18: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:25:52.52 ID:y2vVhkYu0
上と下どっちなのかはっきりしてくれ
28: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:28:30.12 ID:4P/IJM2g0
>>18
語源は上下から挟み込むことって書いてて草生えた
卡路里でカロリーって読むからその頭文字らしい
語源は上下から挟み込むことって書いてて草生えた
卡路里でカロリーって読むからその頭文字らしい
20: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:26:02.85 ID:Mn/0gYlI0
一番下の、金内ってなんやろか
24: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:27:35.96 ID:4P/IJM2g0
>>20
ナトリウムらしい
ナトリウムらしい
21: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:26:03.15 ID:5j/8fu5D0
そら近代科学の訳語はほぼ日本経由だからな
23: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:26:35.07 ID:8DfXHUvu0
色で蘋菓西打ってわかってしまう
25: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:27:49.25 ID:P8efg2sT0
台湾行ったら謎のなんとか暦使ってたけどあれなんなん
西暦じゃなくて華暦みたいなやつ
西暦じゃなくて華暦みたいなやつ
30: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:29:41.67 ID:4P/IJM2g0
>>25
旧暦らしい
もうすぐ正月らしいな
旧暦らしい
もうすぐ正月らしいな
33: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:31:09.00 ID:4P/IJM2g0
>>25
中華民国暦ってのもあるらしい
中華民国暦ってのもあるらしい
26: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:27:56.81 ID:7zPSGL4e0
これもうろうあ者は台湾行くべきやろ
27: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:28:21.31 ID:IR7jsP1Q0
漢字一文字の金編の何かは金属元素
石編の何かは非金属で常温で固体のやつや
炭水化物の炭が石編なのも炭素を表してるから
石編の何かは非金属で常温で固体のやつや
炭水化物の炭が石編なのも炭素を表してるから
29: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:29:35.63 ID:chJEd1af0
トランス脂肪酸ニカ?
32: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:30:38.97 ID:Zgx+SaJ10
なぜ無能は頭を使わないのか
34: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:31:27.21 ID:Xc4VXTseH
>>32
草
草
35: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:31:40.05 ID:7zPSGL4e0
>>32
日本語を日本語に翻訳して何がしたいんや
日本語を日本語に翻訳して何がしたいんや
38: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:34:00.92 ID:Zgx+SaJ10
>>35
常用漢字じゃないぞ無能
現代の日本人でノーヒントで全部読めるやつがどのくらいいると思っとるんや?
常用漢字じゃないぞ無能
現代の日本人でノーヒントで全部読めるやつがどのくらいいると思っとるんや?
39: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:34:47.40 ID:4P/IJM2g0
>>38
おふざけ言うてるだけやから許してやってくれ🙇♂
おふざけ言うてるだけやから許してやってくれ🙇♂
43: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:35:35.23 ID:Zgx+SaJ10
>>39
馴れ合いが嫌いやからな
スレ自体ネタなんはわかっとるわ
馴れ合いが嫌いやからな
スレ自体ネタなんはわかっとるわ
46: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:36:23.83 ID:4P/IJM2g0
>>43
そうか
人それぞれやな👍
そうか
人それぞれやな👍
37: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:33:18.49 ID:4P/IJM2g0
ちな味は微妙やった
田舎の安い自販機で売ってそうな味
田舎の安い自販機で売ってそうな味
40: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:34:56.44 ID:tsFt4MF40
繁字体のほうが読みやすい
42: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:35:34.39 ID:4P/IJM2g0
外来語の概念薄いから英語に馴染み浅いらしい
カタカナって偉大やったんやな
カタカナって偉大やったんやな
44: にゅっぱー 2022/01/19(水) 02:35:39.27 ID:tsFt4MF40
上海行くと全く漢字読めんけど香港とか台湾とかならなんとなく読めるわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642526114/
この記事へのコメント