
1: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:12:55.429 ID:CKcAfr910
472万円😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇
イチオシ記事
2: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:13:56.112 ID:P5G+lw3Yd
そんなもんでしょ
6: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:14:55.091 ID:CKcAfr910
>>2
どこがだよ
どこがだよ
3: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:13:58.840 ID:EVRN9c5z0
老後の資金貯められないねぇ😞
7: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:15:12.094 ID:CKcAfr910
>>3
悲しいわ
悲しいわ
4: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:14:20.446 ID:pmAqJJWtr
頑張った
8: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:15:21.756 ID:CKcAfr910
>>4
いや少なすぎ
いや少なすぎ
12: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:15:52.514 ID:Fbr2fb5qd
すごい!僕の472万倍だ!
18: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:16:44.484 ID:CKcAfr910
>>12
1円かよ
1円かよ
14: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:16:05.535 ID:16kBFd6n0
オレノ兄貴の半分(笑)(笑)
21: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:17:00.049 ID:CKcAfr910
>>14
兄ちゃんすごいね
兄ちゃんすごいね
15: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:16:11.905 ID:z7XLmYDz0
アwラタ
22: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:17:06.712 ID:CKcAfr910
>>15
なにそれ
なにそれ
16: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:16:19.761 ID:A2DjHE1I0
富豪
23: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:17:15.468 ID:CKcAfr910
>>16
そうでもないだろ
そうでもないだろ
17: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:16:21.178 ID:SYvFnWdLr
なら転職しなよ
24: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:17:20.522 ID:CKcAfr910
>>17
34だぞ
34だぞ
25: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:17:28.376 ID:5/cL6CHH0
文系ならまあ
院卒理系とかなら色々考えた方がいい
院卒理系とかなら色々考えた方がいい
27: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:17:40.415 ID:CKcAfr910
>>25
院卒だぞ
院卒だぞ
45: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:22:02.284 ID:ELXfK2zRa
>>27
俺も国立理系修士の31♂だが
去年の年収518万円だったわ
世の中なぜか「学歴が高ければ年収は高くなければならない」という風潮あってうざいよな
現実は高卒なのに妻子持ちとかざらにいるのに
俺も国立理系修士の31♂だが
去年の年収518万円だったわ
世の中なぜか「学歴が高ければ年収は高くなければならない」という風潮あってうざいよな
現実は高卒なのに妻子持ちとかざらにいるのに
50: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:23:26.774 ID:CKcAfr910
>>45
俺も一応妻はいる
俺も一応妻はいる
52: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:23:46.828 ID:ELXfK2zRa
>>50
はっ?(威圧)
はっ?(威圧)
56: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:24:04.404 ID:CKcAfr910
>>52
えっ?
えっ?
30: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:18:39.385 ID:MB76LDsC0
会社員ぼく(24)は年収350万円
36: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:20:01.608 ID:CKcAfr910
>>30
24でそれならまぁ
24でそれならまぁ
46: にゅっぱー 2022/01/15(土) 14:22:11.973 ID:f+l83ubr0
去年はコロナ禍だったが40万くらい上がった
下がるのも覚悟してたが毎年上がっててラッキー
下がるのも覚悟してたが毎年上がっててラッキー
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642223575/
この記事へのコメント