1: 2020/11/29(日) 08:26:58.02 ID:uVjdK6fS0
次支払い遅れたらアウトとのこと
今後一生ダメなんか?😭
今後一生ダメなんか?😭
イチオシ記事
2: 2020/11/29(日) 08:27:17.50
うん。いろいろ響くで
4: 2020/11/29(日) 08:27:45.20
クレジットとは信用なんだ
後は言わんでもわかるな
後は言わんでもわかるな
5: 2020/11/29(日) 08:28:06.63
デビットカードならこんなことにならんのに、、
ダメ人間がクレカなんて持ったらこうなる
ダメ人間がクレカなんて持ったらこうなる
6: 2020/11/29(日) 08:28:26.61
送ってきたカード会社は一生無理
その他の会社は5年不可能になるで
その他の会社は5年不可能になるで
7: 2020/11/29(日) 08:28:30.62
ブラックは5年もすれば消えるで
8: 2020/11/29(日) 08:29:00.14
ずいぶん親切なカード会社やな
9: 2020/11/29(日) 08:29:44.89
自己破産したやつでも何年かで信用回復するしへーきへーき
10: 2020/11/29(日) 08:30:25.44
支払い滞らす奴が5年後また使い始めるのか
闇深いな
闇深いな
11: 2020/11/29(日) 08:31:21.83
>>10
人は変わるぞ
人は変わるぞ
12: 2020/11/29(日) 08:31:29.67 ID:uVjdK6fS0
給料と引き落とし口座別にしたのが失敗やったわ
13: 2020/11/29(日) 08:32:25.71
無職の時滞納しまくってたけどそうならんでよかったわ
14: 2020/11/29(日) 08:32:39.31
ローンできなくなるで
15: 2020/11/29(日) 08:32:43.42
何回でアウトなんや?
ワイも給料と口座分けてるから毎月数日遅れとる
ワイも給料と口座分けてるから毎月数日遅れとる
16: 2020/11/29(日) 08:33:11.14 ID:uVjdK6fS0
>>15
もう10回くらいやっとるな
ただ連続はない
もう10回くらいやっとるな
ただ連続はない
17: 2020/11/29(日) 08:34:07.10
>>15
多分それは遅延料金が発生してるだけやからギリギリセーフやろ
多分それは遅延料金が発生してるだけやからギリギリセーフやろ
25: 2020/11/29(日) 08:37:41.79
>>15
3ヶ月たってから支払うと個信がc以下になる
3ヶ月たってから支払うと個信がc以下になる
18: 2020/11/29(日) 08:34:59.73
ワイ、クレカ利用停止民やからなんでも聞いてくれ
19: 2020/11/29(日) 08:35:22.00 ID:uVjdK6fS0
>>18
何やらかしたんや?
何やらかしたんや?
21: 2020/11/29(日) 08:36:02.75
>>19
単純に支払い口座に金を移してなかったんや
単純に支払い口座に金を移してなかったんや
23: 2020/11/29(日) 08:36:55.29 ID:uVjdK6fS0
>>21
なんや、未来のワイやんけ
なんや、未来のワイやんけ
27: 2020/11/29(日) 08:38:41.67
>>23
金があるならちゃんとやっとけ
こんな些細な事で信用に傷は付けたらあかん
金があるならちゃんとやっとけ
こんな些細な事で信用に傷は付けたらあかん
20: 2020/11/29(日) 08:35:23.41
>>18
何回までセーフなやん
何回までセーフなやん
24: 2020/11/29(日) 08:37:20.35
>>20
連続の遅延回数なんか累計の回数なんかはしらんけど累計やと5回?
連続で3回かな
多分、最後の通告で銀行からの電話がなり始める
連続の遅延回数なんか累計の回数なんかはしらんけど累計やと5回?
連続で3回かな
多分、最後の通告で銀行からの電話がなり始める
22: 2020/11/29(日) 08:36:04.16
リボ払いなら払えないことなくなるぞ
28: 2020/11/29(日) 08:38:51.34
こういう人のためのリボ払い
29: 2020/11/29(日) 08:39:59.78
ちなみに三井住友銀行で25日引き落としやったけど、翌月5日までにお金入れたらセーフやったはず
30: 2020/11/29(日) 08:40:23.68
てかクレカなんてホイホイ使うもんじゃねえわ
やっぱキャッシュよ
やっぱキャッシュよ
31: 2020/11/29(日) 08:41:30.17
信用=お金
信用ない=お金なし
信用ない=お金なし
32: 2020/11/29(日) 08:42:07.71
あとからリボにすれば完璧や
33: 2020/11/29(日) 08:42:23.84
3ヶ月くらい滞納してたら「必ず払えよ?払えますよね?」って電話きたわ
34: 2020/11/29(日) 08:42:37.08
>>33
こわ
こわ
36: 2020/11/29(日) 08:43:38.29
>>33
おまえの会社に借りただけでコールセンターのおまえに借りてないのに上から目線
おまえの会社に借りただけでコールセンターのおまえに借りてないのに上から目線
35: 2020/11/29(日) 08:43:17.96
まともなやつは支払い忘れるなんてないからね
37: 2020/11/29(日) 08:44:05.73
5年隠居やな
分割払いとかショッピングローンの審査も引っかかるんやっけ?
分割払いとかショッピングローンの審査も引っかかるんやっけ?
38: 2020/11/29(日) 08:44:08.00
よく引き落とし口座にお金がなかったとか聞くけど意図的にやってんじゃないの?
給与口座なり貯蓄口座を指定したらええやん
給与口座なり貯蓄口座を指定したらええやん
39: 2020/11/29(日) 08:46:20.20
>>38
学生時代のアルバイトの話やから分からんけど、わいの勤務先はゆうちょ銀行しか給与貰えんかったからわざとじゃないで
学生時代のアルバイトの話やから分からんけど、わいの勤務先はゆうちょ銀行しか給与貰えんかったからわざとじゃないで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606606018/
この記事へのコメント
中小だとごくたまに会社の取引してるところに口座作れってところもある
ごっそり、とか怖いからカード専用口座作って
請求きた金額だけ入れるようにしてるわ