
1: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:44:00.282 ID:Zw0i4iNB0
これが現実
イチオシ記事
客『あいつにお金を渡した!横領したんだ!』室長『クビ』私「えっ(ちゃんと確認もしたのに…)」 → 後日、室長『誤解だった。でも客に謝罪して』
女上司(29)「終電無くなっちゃった...俺君の家近いでしょ?泊めて?」俺「泊めるだけっすからね」
農家は自分で作った農薬付き野菜は絶対に食べない←これマジなん?
【速報】子供部屋おじさんでも出来る神バイト、見つかる
市の要請でクマを駆除した猟友会のハンター、書類送検され銃所持許可を取り消される
【画像】OLさん、コンビニでしゃがんで丸見えにwwwwwwwwwww
こどおじの息子を置き去りにして両親が黙って引っ越した結果・・・
【なんでぇ!?】楽天カード落ちたぁ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】あいみょん、結構デカイwwwww(※画像あり)
プロ嬢「いれるよ」ズブッドピュ → 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
客『あいつにお金を渡した!横領したんだ!』室長『クビ』私「えっ(ちゃんと確認もしたのに…)」 → 後日、室長『誤解だった。でも客に謝罪して』
女上司(29)「終電無くなっちゃった...俺君の家近いでしょ?泊めて?」俺「泊めるだけっすからね」
農家は自分で作った農薬付き野菜は絶対に食べない←これマジなん?
【速報】子供部屋おじさんでも出来る神バイト、見つかる
市の要請でクマを駆除した猟友会のハンター、書類送検され銃所持許可を取り消される
【画像】OLさん、コンビニでしゃがんで丸見えにwwwwwwwwwww
こどおじの息子を置き去りにして両親が黙って引っ越した結果・・・
【なんでぇ!?】楽天カード落ちたぁ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】あいみょん、結構デカイwwwww(※画像あり)
プロ嬢「いれるよ」ズブッドピュ → 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:44:59.723 ID:LFB2Ade+M
その間に税金が増えて手取りは上がらないんだよね...
3: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:45:00.735 ID:0Om7GpT50
へえ
中小のやつらはなんで大企業行かないんだろう
中小のやつらはなんで大企業行かないんだろう
5: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:45:43.472 ID:07vaciHu0
>>3
行きたくても行けないんだよ
新卒切符逃したら大手は入れない
行きたくても行けないんだよ
新卒切符逃したら大手は入れない
10: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:46:46.521 ID:VZvSzs8na
>>5
スキルさえ磨けば中途で普通に入れるんだよなぁ…
スキルさえ磨けば中途で普通に入れるんだよなぁ…
15: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:48:11.506 ID:ENy1sUYT0
>>3
椅子が限られてんだろ
まぁ大企業も底辺から吸い上げた金で高給維持してるよウナもんだし底辺がいないと困るんだよ
椅子が限られてんだろ
まぁ大企業も底辺から吸い上げた金で高給維持してるよウナもんだし底辺がいないと困るんだよ
6: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:45:43.999 ID:YwGPZFmra
ちな中小「ヒラ→係長→課長」
7: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:45:52.511 ID:1FJbtf/8d
基本給20万って手取りは?
9: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:46:33.972 ID:LFB2Ade+M
>>7
16万強
16万強
8: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:46:31.414 ID:YwGPZFmra
いや係長なしの課長→部長か
11: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:47:03.646 ID:Zw0i4iNB0
大手企業「ボーナス6ヶ月分」 中小企業「ボーナス3ヶ月分」
12: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:47:04.767 ID:7NIVcQx60
ちな大手「中々昇進できねぇ…てか上が入れ替わってるのをここ10数年見た事ねぇ…」
13: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:47:09.014 ID:LDICvnnpd
逆に中小と呼んでいいのかと思うぐらい小さい方がゴネて融通が利く
14: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:47:57.244 ID:9Sxi3S8Aa
中小だけど27歳で年収600万だわ
40歳まで役つかないけど
40歳まで役つかないけど
16: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:48:11.632 ID:Zw0i4iNB0
大手企業「年間休日125日+有休15~20日」
中小企業「年間休日110日+有休8日」
中小企業「年間休日110日+有休8日」
17: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:48:51.546 ID:OgpFFyUP0
業種によるやろ
不動産売りなら2~3年目で毎月家売れるなら1000万
ファンドマネージャーなら20代で年収1500~3000万
東京だともっとエゲツないんやろ?
不動産売りなら2~3年目で毎月家売れるなら1000万
ファンドマネージャーなら20代で年収1500~3000万
東京だともっとエゲツないんやろ?
19: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:50:12.161 ID:9Sxi3S8Aa
>>17
不動産屋のガキに「20代で年収600万なんて羨ましい!」っておだてられたけど
おまえらの方が貰ったんだろって思ったわ
不動産屋のガキに「20代で年収600万なんて羨ましい!」っておだてられたけど
おまえらの方が貰ったんだろって思ったわ
21: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:52:36.834 ID:C9zfVvhK0
>>19
不動産屋はピンキリ
少ない奴はバイトレベル
不動産屋はピンキリ
少ない奴はバイトレベル
22: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:53:45.735 ID:9Sxi3S8Aa
>>21
まぁ俺は家買わされちゃったからこいつは貰ってる方だと思うよ笑
まぁ俺は家買わされちゃったからこいつは貰ってる方だと思うよ笑
23: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:54:02.993 ID:4R/9FThO0
>>17
不動産営業はやばいな
20代で下手な開業医より稼いでるのいるわ
ピンキリなんだろうけど
不動産営業はやばいな
20代で下手な開業医より稼いでるのいるわ
ピンキリなんだろうけど
18: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:49:34.306 ID:fgFE3Hohd
ただ中企業にはかなり優良なとこあるけどね
小は自営業みたいなもん
小は自営業みたいなもん
20: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:51:51.903 ID:ENy1sUYT0
俺とは関係ない世界だ
24: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:55:08.745 ID:ImatJXCc0
人口的には大手1%に対して中小99%だからな
25: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:55:32.150 ID:S4/o4uw9d
零細にいたけど
手取り14万で5年で2000円しか昇給しなかったぞ
毎日終電まで残業してたのに
手取り14万で5年で2000円しか昇給しなかったぞ
毎日終電まで残業してたのに
26: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:56:34.699 ID:mqDfeO/wa
>>1
これはガチ
中小から大手行った瞬間に年収150万くらいあがってその後もガンガン昇給してる
これはガチ
中小から大手行った瞬間に年収150万くらいあがってその後もガンガン昇給してる
27: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:00:42.200 ID:oYD/c0UUd
大手ってそんな簡単に役職付くもんなのか?
中小のが簡単に役職貰えそうな気がするんだが
ニートだからわからんけど
中小のが簡単に役職貰えそうな気がするんだが
ニートだからわからんけど
28: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:02:19.269 ID:YwGPZFmra
>>27
主任はともかく係長からは能力ないと定年までなれないやついっぱいいるね
主任はともかく係長からは能力ないと定年までなれないやついっぱいいるね
30: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:04:21.714 ID:C9zfVvhK0
>>27
普通にしてれば役職付く手前までは簡単に上がる
そこから先はサバイバル
仕事が出来るから昇進とかじゃなくて空きポストの状況とか
いかに人事権を持ってる上司に気に入られるかが勝負
普通にしてれば役職付く手前までは簡単に上がる
そこから先はサバイバル
仕事が出来るから昇進とかじゃなくて空きポストの状況とか
いかに人事権を持ってる上司に気に入られるかが勝負
31: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:04:31.835 ID:9Sxi3S8Aa
>>27
会社の体系によるから関係なくね?
うち中小だが40あたりまではみんなヒラだよ
そこで能力あれば次長になってなければサブリーダーという名ばかりになる
会社の体系によるから関係なくね?
うち中小だが40あたりまではみんなヒラだよ
そこで能力あれば次長になってなければサブリーダーという名ばかりになる
38: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:08:43.101 ID:Ybf6+UxJM
>>27
陰キャは45歳までに飛ばされるか切られるぞ
陰キャは45歳までに飛ばされるか切られるぞ
50: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:26:21.753 ID:cr5zi2Fad
>>38
これなんだよ
そもそも大手って新卒採用でも陰キャを極端に嫌うし
これなんだよ
そもそも大手って新卒採用でも陰キャを極端に嫌うし
29: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:03:54.148 ID:m9ECWda0d
なんで起業しないんだ
32: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:05:37.717 ID:Zw0i4iNB0
うちは係長までは1~2年遅れることはあってもほぼエスカレーター
課長からが勝負
課長からが勝負
33: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:06:33.208 ID:mqDfeO/wa
氷河期世代がぽっかり空いてる会社多い
年齢でいうと30代後半から40代後半
今30代前半くらいのやつはジジイ消えたら天下だよ
年齢でいうと30代後半から40代後半
今30代前半くらいのやつはジジイ消えたら天下だよ
34: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:06:41.192 ID:S4Ax3IG70
大手「基本給20万 残業代全額支給」
中小「基本給22万 見込残業30時間」
からの年間休日に10日以上の差がある
中小「基本給22万 見込残業30時間」
からの年間休日に10日以上の差がある
35: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:07:52.230 ID:YwGPZFmra
30代の長つきとかイケメンかハゲしかいない
36: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:08:15.585 ID:6K18ODWE0
近い年代に同系統の人間がいないかも大事
系統違うなら各々別の方向に進めるから比較もされにくいし給与もあげざるを得なくなる
系統違うなら各々別の方向に進めるから比較もされにくいし給与もあげざるを得なくなる
37: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:08:26.386 ID:kgTTilly0
その中小はまだいい方
俺は10年で三万くらいしか上がってない
俺は10年で三万くらいしか上がってない
39: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:14:52.842 ID:y1NTSrLQ0
うちはヒラ→主任→課長
主任なれないで定年も多数
主任なれないで定年も多数
40: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:15:57.263 ID:aHT2M/zG0
月収で比較してもねえ
年収で比較しないと
年収で比較しないと
41: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:16:47.331 ID:Zw0i4iNB0
>>40
年収より基本給で比較した方がピンとくるだろ
年収より基本給で比較した方がピンとくるだろ
42: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:17:05.350 ID:oYD/c0UUd
恐ろしいな
43: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:17:12.718 ID:oj0qBQBa0
新卒以外で
大手に行けるなんて
高卒の今の売り手市場か
特殊な???
今のご時世以外無理やろ?
無理を強いて、なんでいかないとか、あほ?
まぁ、アホなんだろなぁ
大手に行けるなんて
高卒の今の売り手市場か
特殊な???
今のご時世以外無理やろ?
無理を強いて、なんでいかないとか、あほ?
まぁ、アホなんだろなぁ
45: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:19:03.525 ID:GBs02LsA0
>>43
大手でも度々募集かけてるが
大手でも度々募集かけてるが
44: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:17:50.364 ID:aHT2M/zG0
大手は基本給が低めでもボーナスでがっつり貰える
中小はボーナスすら低いか無い
だから年収だと愕然とするほどの差になるよ
中小はボーナスすら低いか無い
だから年収だと愕然とするほどの差になるよ
46: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:21:04.310 ID:e+8Gf/x70
>>44
大手は基本給高くてボーナスもちゃんと出るから
大手は基本給高くてボーナスもちゃんと出るから
47: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:21:04.775 ID:YwGPZFmra
人材は常に不足してるからな
51: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:26:23.792 ID:0W1tTtAZM
>>47
人未満のゴミならいっぱいいるけどな
人未満のゴミならいっぱいいるけどな
48: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:23:49.832 ID:Zw0i4iNB0
ボーナスの差は確かに大事だけど年収100万円差って言われるより
基本給6万円差って言われた方が置いていかれてる距離感が生々しく感じられない?
基本給6万円差って言われた方が置いていかれてる距離感が生々しく感じられない?
49: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:25:01.333 ID:omcVwqZ+0
ボーナスってどれくらい平均?
中規模で5ヶ月って貰えてる方かな
中規模で5ヶ月って貰えてる方かな
52: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:27:07.198 ID:e+8Gf/x70
>>49
平均は4ぐらいでしょ
5貰ってれば多い方
もちろん基本給低けりゃゴミだが
平均は4ぐらいでしょ
5貰ってれば多い方
もちろん基本給低けりゃゴミだが
53: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:27:46.510 ID:0W1tTtAZM
そりゃ管理職候補なんだから陰キャは不向きだろ
コミュ力皆無の陰がリーダー役こなせんの?
コミュ力皆無の陰がリーダー役こなせんの?
54: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:33:28.238 ID:cr5zi2Fad
>>53
まあそうなんだけどさ
だから子供に「勉強して有名大出て大手に行きなさい」
「なんで有名大なのに聞いたことのない会社しか受からないの!学費返せ!」と責める親も理不尽だわな
子供を大手に行かせたければ適度に遊ばせろと言いたい
まあそうなんだけどさ
だから子供に「勉強して有名大出て大手に行きなさい」
「なんで有名大なのに聞いたことのない会社しか受からないの!学費返せ!」と責める親も理不尽だわな
子供を大手に行かせたければ適度に遊ばせろと言いたい
56: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:38:54.573 ID:0W1tTtAZM
>>54
どのみち大学生にもなって親の言いなりで自分の頭で考えられない奴は要らないわな
そういうのは現場が向いてるよ
どのみち大学生にもなって親の言いなりで自分の頭で考えられない奴は要らないわな
そういうのは現場が向いてるよ
55: にゅっぱー 2019/06/08(土) 15:35:49.762 ID:H61sDIe20
基本給14万やが
4: にゅっぱー 2019/06/08(土) 14:45:39.626 ID:R0DnrMiX0
大手凄いなそんなに貰ってるのか
引用元: ・大手企業「22歳基本給20万円→27歳主任30万円→32歳係長40万円」 中小企業「20万円→23万円→26万円」

ババア先輩(33)「じゃんけんで私が勝ったら付き合ってね」 ワイ「分かりました」

【悲報】今12万のコーラ泣きながら飲んでるwwwwwwwwww

世界一面白いギャグ漫画は?キモオタ「ポプテピピック」アホ「ギャグ漫画日和」有識者「刃牙道」 はてブ

【驚愕】ナウシカで見たアレ、なんと日本で見つかってしまうwwwwwww

会社の後輩女に居酒屋でキスしようとしたら「そういう気分になれない」とか拒否られた結果・・・

【悲報】大物youtuberキズナアイがガチで終了、声優変更で大荒れ
NHK「受信料払ってください^^」 俺「テレビないしカーナビもないしワンセグもない」 NHK「無いって証拠ないですよね^^」
女子さん「無人島にはスマホを持っていく! サバイバル情報を人に聞けるから!」
サイゼリヤ、人手不足でワンオペに・・・・(画像あり)
【これは酷い…】社員とコンサルが会社に『同じ指摘』をした時の差がヤバい…(;゚Д゚)
【朗報】眞子さま「一億円はいらないから小室圭と結婚させて!」小室圭「ファッ!?」
女さん「女から殴られてもこっちを殴り返さないのが真の男」
回転寿司屋にある謎の蛇口ってなんなん?????
【画像】結婚して半年の嫁が性病貰ってきたんだけど…嫁今さ…
【悲報】ワイ、出会い系であった奥様とお茶した5分後にLINEブロックされる
女性A「お、男性がオムツ替えしとる、偉いなぁ」 女性B「ウチの子、女の子だから消えて!」 女性A & 男性「!?」
ワイワキガ「薬塗ったし大丈夫やろ…」おばさん「ゲホッゲホッ!!」ワイ「!!」
電車内でタバコを吸うバカ!「ルール破ってる俺カッケー」とでも思ってるのか
【画像あり】妹のウエディングケーキが参列者によるレイドバトル方式だった件
【画像】ぼくくん、キモいウザいと思いながらも女の子に長文のLINEを送ってしまう【キモさ注意】
【画像】女さん「胸見てくる男多すぎ」→下着に仕込んだカメラで撮影した結果が…
この記事へのコメント
そういうのにかぎって現場拒んで中年になる頃に強制的に現場に回される
陰キャの末路だよ
初任給が初の大台超え!って言われた頃、バブルの始まりの頃です