
社長「うちの嫁さん、子供3人抱えて家事やってて、すげえなあ大変だなあって思うんだけど、俺は家事手伝ってないんだよね」
私「ひどい」
社長「…家事って、給料にしたら30〜40万円くらいらしいんだよ。だから毎月そのくらいは自由なお金渡してる」
私「すごい…」
— さこ@子育て&勤労12ヶ月目(@sakonora3)Tue Mar 26 23:38:21 +0000 2019
@sakonora3 すごい…マジですごい…
— まれ🍺(@beer_queen)Tue Mar 26 23:40:16 +0000 2019
@sakonora3 モチベーションあがる
— みろり(@110310ri)Tue Mar 26 23:52:45 +0000 2019
@sakonora3 私もそれくらい稼げれば胸張って言える。妻が働き出したら立場が逆に危うい(笑)共同生活!!
— わぐ 福岡に馴染みました。(@chamasso1221)Wed Mar 27 00:15:27 +0000 2019
@sakonora3 @yuyumama322 かっこよすぎ。
羨ましすぎ。
— ジーニーママ(@hnmrmama)Wed Mar 27 12:46:38 +0000 2019
@sakonora3 それもある形の敬意ですね
すごいです。
— 蛙(@ahirumaru88)Wed Mar 27 13:00:04 +0000 2019
@sakonora3 @qxxpsnyy 欲しい。笑
— ゆかり@7m👶(@SORA_y_t_1017)Wed Mar 27 13:53:46 +0000 2019
@sakonora3 @wasamaru77 ほしい…
— chan(@chan_f814)Wed Mar 27 13:54:14 +0000 2019
@sakonora3 @ryinya 社員にも還元してくれてるとしたら最強ですね〜
— ははっち(@XJHi7nKUVsgJ1QC)Wed Mar 27 15:46:42 +0000 2019
@sakonora3 もしや「家事も何もしないから口出さない。けど、そのぶん稼いでくるし自由にお金つかいなさい」って事なのでしょうか...素晴らしい。
これなら頑張れる。
— 帽子屋@多忙(@BouShiYa_17)Wed Mar 27 16:18:07 +0000 2019
@sakonora3 子供もつとわかるけど
アンパンマンさまさま
やなせたかし先生さまさま なんだぜ~
— kuman217(@kuman217)Wed Mar 27 16:33:37 +0000 2019
@sakonora3 欲しいですが、子供3人抱えて手伝う人もいないと使う暇もなさそう(汗)
— クロシェ(@cloche019)Wed Mar 27 16:55:55 +0000 2019
@sakonora3 @f1CYe6KcgfAwzUd 生活費抜きのお小遣いで30万から40万なんて
社長さん素敵旦那様💕
— リンゴスター(@NYrYnvcrSKVKavo)Wed Mar 27 18:17:38 +0000 2019
@sakonora3 自由なお金それだけあれば文句ないですね
働いてる私より貰ってる……😭
— やよん♡N.A(@841ayy)Wed Mar 27 20:43:38 +0000 2019
@sakonora3 家事=仕事。お給料貰ってるからと思えるのであれば、ワンオペでも頑張れる。
そんなに貰えるのであれば、託児所や1時預かり的なのも利用しやすいし、しんどくなったら休み取りやすいですよね。
奥様1人で大変でしょうが、羨ましいです。
— みー(@K2626Miyu)Wed Mar 27 21:43:30 +0000 2019
@sakonora3 でもそんなお金使う時間もないですけどね
— 綿飴の精霊王【金平糖始めました】(@0wWasMaGB7PoG7o)Wed Mar 27 21:55:52 +0000 2019
@sakonora3 @kb_sait 我が家は毎月それだけの小遣いは無理だなぁ。
でも 旦那は家事手伝ってくれたり私が出かける時には嫌な顔1つせず子供見てくれたり助かります。
— mai Uchiya(@Rer3Mai)Wed Mar 27 22:12:00 +0000 2019
@sakonora3 私も、私の給料全額渡しています。稼ぎが少ない時はお小遣いが減り、ゼロの時もありますね。
— herakuresun(@herakuresun)Wed Mar 27 22:42:03 +0000 2019
@sakonora3 え~家事労働を40万に換算し小遣いですか‼️掃除、洗濯、留守番、町内付き合い、料理、子供の世話、等で個別に雇うと40万以上掛かります、小遣いも凄い事で頭が下がりますが感謝の一言が欲しいですね
ちなみに夜の相手はボランティアかな
— ジャンボ(ゴン太)(@UpPUA8zkY2EoqJj)Wed Mar 27 23:15:32 +0000 2019
@sakonora3 @MAD_AGI1 すごい
— はな(@Kasen70017940)Wed Mar 27 23:42:13 +0000 2019
@sakonora3 手取りで30〜40万はすごい
— あっつん(@ssk_ats)Thu Mar 28 00:06:01 +0000 2019
@sakonora3 要は金
— じゅんモアイ(@jun73421)Thu Mar 28 00:26:32 +0000 2019
@sakonora3 メイドさん雇える…
こんな社長の下で働きたいです…(*´﹃`*)
— はる(@aaa00000007)Thu Mar 28 00:48:03 +0000 2019
@sakonora3 @_chcN 凄すぎる...。
— †沙羅†(@Lakshmi_sara)Thu Mar 28 01:44:50 +0000 2019
@sakonora3 額の「算出方法」が間違ってませんか?
奥さんは家政婦兼ベビーシッターではないのです。
100億稼いでる人の奥さんも、自由に使える金額は30万円なのでしょうか。
— ハニワくん(@haniwa_kun222)Thu Mar 28 01:48:59 +0000 2019
@sakonora3 これだよ!これ!手伝えないなら!金だよ!!正しくそれなんだよ!!社長ー!!!
— つこつこぴー(@TGTQEWCNF0VluUf)Thu Mar 28 02:06:07 +0000 2019
@sakonora3 @KintetsuYMD 金が解決してくれることありますもんね。いい金の使い道ですな。
— 54(@54045ousit)Thu Mar 28 02:46:28 +0000 2019
@sakonora3 控えめに言って最&高ですね。
— みかん(@QzGHKQwjMYmnD4m)Thu Mar 28 02:49:25 +0000 2019
@sakonora3 30万くれとは言わないけど
自分ができることでしっかり家族と向き合い感謝してくれる旦那さん素敵ですね
— ロックされて怒る(@822ea22)Thu Mar 28 03:02:28 +0000 2019

【朗報】ラーメン二郎さん、とんでもなく暴力的なサイドメニューを発明してしまう(画像あり)

降圧剤飲みワイ、グレープフルーツジュース飲んで無事死亡wwwwwwwwww

【画像】女友達妊娠させてもた結果wwwwwwwwwwwwwww

工作員「日本人です」国「缶コーヒーどうぞ」工作員「アチッ!w」→

【悲報】?「家賃は手取りの1/3が適正!」ワイ手取り12万「よっしゃーw」

【これは酷い】嫁が料理して目の前に並べたのに箸もつけずに友達と飯食いに行った旦那が話題に…(;゚Д゚)
野原ひろし(月収37万)みさえ「この安月給!!」 ←これwwwww
女さんの9割「年収?うーん…………600万ぐらいあればとりあえずOKだよ♥」
【すごいよなぁw】どんなに子供にブチギレてる時でも電話をとった瞬間に・・全ての母親が身につけてるパッシブスキルwwwww
【驚愕】ディズニーさん、入園料を1000円値上げした結果wwwww
140cmの風呂嬢を好き放題しまくった結果wwwwwwww
クソ親「コンタクトなんてダメよ!ダメダメ!メガネで我慢しなさい!」→結果学生時代一切恋愛できず。
MMOのめり込んでやってた奴らって今何処にいるの?
【超朗報】混浴行ったら、ギャル二人組と遭遇したからwwwww
両津勘吉(35歳、年収600万、警察官)の持っている資格一覧wwwwwwwwww
【悲報】卵を食うと心疾患や早死にする!! もう現代人はメシ食ったら死ぬ勢いwww
親父(175cm公務員)「いくぞ!」 母親(大卒そこそこ美人公務員)「合体!」→→
【画像】女子の間でまたもや「未経験男性を殺すファッション」が流行ってしまうwwwww
【悲報】俺氏、面接した会社の社長にとんでもない事をしてしまった結果・・・
【泣いた】卒園式で保育士さんが「先生は保育園に通ったことをほとんど覚えていません」と語り出した…
週5回も元彼とエッチしてた女と付き合った結果wwwwwww
この記事へのコメント
月30~40万じゃ足りないねぇ
年収3億ぐらいにしたれよ
まして実収ではない以上、給料換算する意味がない
今は家事代行サービスも山ほど業者がいて成り立ってるぞ
料金もピンキリだけど家主が帰ってくるまで子供の世話+掃除洗濯+料理だとかなりの値段になるから、そこから主婦は素人ってのをさっぴいてもそんなもんだろ
DUSKIN発注してくれて助かる
月々DUSKIN代何万もかかるけど家はいつも綺麗で感謝だわ
いいな~。うち田舎だからあまり頼めるサービスなくてがっかり。
それにやっぱり高い。自分の給料を時給に換算した額より高いとやっぱ自分でやるかってなるわ。
会社で働いてたら所得税やら色々税金引かれるのに…。
羨ましい限りです。
時短用品色々持ってそうだし、時間はあるでしょ。預かる所も使い放題な金額は貰えてるし、いくら貰っても使うサービスは沢山ある。
貰えない人は使う時間がないって言うけど、金があればそれはない筈。
この場合、生活費として別で貰ってる可能性が高いけどね。
あー、素直に羨ましい。
相変わらずバカだな。
他人のためだけに家事をやるのと、家族が家事をやるのとは別だろ!家族旅行で旦那が車運転したら、タクシーだったら何十万って話になるよね!