
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:02:39 ID:2hO
400からちょっと賢い位だよね
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:03:01 ID:I7x
まだまだ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:03:01 ID:QtW
何教科やねん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:03:18 ID:2hO
>>3
5教科
5教科
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:04:01 ID:QtW
>>5
5教科で350はアカンわ
5000点取らんと
5教科で350はアカンわ
5000点取らんと
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:04:38 ID:2hO
>>9
1教科1000点かよ
おんJ民厳しい
1教科1000点かよ
おんJ民厳しい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:03:14 ID:HfQ
懐かしいなぁ…
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:03:32 ID:69L
430くらい取れ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:03:46 ID:2hO
>>6
簡単に言うなよぉ
簡単に言うなよぉ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:04:35 ID:69L
>>7
こんくらいとれば偏差値70弱の高校は軽いぞ
ソースはワイ
こんくらいとれば偏差値70弱の高校は軽いぞ
ソースはワイ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:53 ID:65g
>>11
嘘つけ
460越えてたワイは余裕で落ちたぞ
嘘つけ
460越えてたワイは余裕で落ちたぞ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:07:12 ID:69L
>>21
嘘も何もソースはワイ言うとるやろ
嘘も何もソースはワイ言うとるやろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:03:59 ID:N0p
おんj民なら485以上
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:04:31 ID:VPT
これからどんどん難しくなるのに今のうちから70平均とか・・・
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:12 ID:2hO
>>10
どうすればいいと思う?
どうすればいいと思う?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:15 ID:cpw
450でとてもかしこい
420~400でかしこい
350は普通よりはマシくらい
420~400でかしこい
350は普通よりはマシくらい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:39 ID:2hO
>>14
やっぱ300点が普通なのぉ?
やっぱ300点が普通なのぉ?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:40 ID:Syw
ワイの学校、先生が配点とか考えずに問題作ってから配点設定するから100点満点のテストなんてほぼなかったわ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:11:35 ID:L99
>>16
え
え
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:13:22 ID:jGW
>>43
案外103点とか90点満点とかあった記憶あるわ
案外103点とか90点満点とかあった記憶あるわ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:14:54 ID:L99
>>47
教師頭悪ない?
教師頭悪ない?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:49 ID:6A6
492取ったことあるぞ
なお確変だった模様
なお確変だった模様
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:49 ID:MeP
進研ゼミやれ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:49 ID:OXF
底辺高校で350とかやばいやん
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:06:12 ID:2hO
>>19
ちうがくだよ
ちうがくだよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:05:51 ID:jGW
350は普通に頭いいやろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:06:08 ID:OXF
底辺中学か
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:06:20 ID:hjS
大学入試1ヶ月前くらいまでは普通に授業きちんと受け取れば上位15%には入れるやろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:06:39 ID:cpw
でも結局やるかやらないかやから点数は賢さじゃないで
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:07:00 ID:wuB
ワイTOEIC942点、高みの見物
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:07:14 ID:MIW
まあまあやね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:07:41 ID:2hO
いっつも350位なんだけどこれから大丈夫かな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:07:41 ID:iMM
この時期は450点ぐらい取ってた
学年10位以内だった
学年10位以内だった
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:08:06 ID:wK5
>>30
過去形なんやね
過去形なんやね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:07:55 ID:7t3
懐かしい
400取れるかが頭いい悪いの境界線やったわ
400取れるかが頭いい悪いの境界線やったわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:07:58 ID:Tx5
そこの偏差値にもよるけどワイの中学のときやったら375でやっと平均程度やったわ
ちな偏差値65の中学
ちな偏差値65の中学
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:08:29 ID:xWa
平均点やら教師の傾向やらわからんとなんとも言えん。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:08:33 ID:oGq
平均点どんくらいよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:09:32 ID:2hO
>>35
1学期期末の平均は5教科合計318点やったかな
ワイは366点よ
1学期期末の平均は5教科合計318点やったかな
ワイは366点よ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:11:30 ID:Tx5
ちうがくなら1年はまだ実テはまだないんかな?クッソ簡単で草はえるで
なお個人差
>>39
ほーん
なお個人差
>>39
ほーん
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:08:39 ID:jGW
250←アホの中でも賢い
300←アホの大台
350←1教科も平均を下回らない人で普通人
400←頭いい人
420←振り切れてない人
450←ある程度全て得意
490←頑張っていい大学行け(なお
300←アホの大台
350←1教科も平均を下回らない人で普通人
400←頭いい人
420←振り切れてない人
450←ある程度全て得意
490←頑張っていい大学行け(なお
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:10:11 ID:2hO
>>36
350←1教科も平均を下回らない人で普通人
ワイこれやなぁ
350←1教科も平均を下回らない人で普通人
ワイこれやなぁ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:08:57 ID:69L
うちは底辺中学やったから400~450点で大体学年1位やったな
隙自語
隙自語
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:09:16 ID:cpw
ちうがくなんてやるかやらんかやで
毎日予習復習しとけば誰でも点数は良くなる
高校は誰でもは無理
毎日予習復習しとけば誰でも点数は良くなる
高校は誰でもは無理
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:10:27 ID:SRA
平均点が60点以下になるように問題を調整するだろ
あまり全員が高得点でも都合が悪いねん
あまり全員が高得点でも都合が悪いねん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:11:43 ID:7t3
ああなんか中学思い出して涙出てきた
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:12:37 ID:nDK
300いきゃOKよ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:14:35 ID:SRA
>>45
田舎だとそこらへんが普通科で公立に行けるかどうかのボーダーやな
ワイのころは特進クラスとかなかったし、私立=バカやった
田舎だとそこらへんが普通科で公立に行けるかどうかのボーダーやな
ワイのころは特進クラスとかなかったし、私立=バカやった
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:20:00 ID:nDK
>>49
せやな
まぁわいのとこは
田舎やし公立高校が近くにあるだけやったから
もうね
せやな
まぁわいのとこは
田舎やし公立高校が近くにあるだけやったから
もうね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:13:05 ID:MeP
教科書軽く読む
問題集やる(全然できなくてもいい)
間違ったところを復習
これのループだけでええぞ
問題集やる(全然できなくてもいい)
間違ったところを復習
これのループだけでええぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:14:04 ID:2hO
ていうかワイ数学ヤバイんよなぁ…
期末中間と50点台やで
他の科目は平均より上やけど
>>46
マジ?
期末中間と50点台やで
他の科目は平均より上やけど
>>46
マジ?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:15:23 ID:Kcb
>>48
社会の偏差値38でもマーチは行けたから問題ない
社会の偏差値38でもマーチは行けたから問題ない
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:14:57 ID:jGW
>>46
先生の言ってたことのメモやノートを見返すのは大切やと思う
中学は先生の話聞いてたら予習復習宿題しなくても60点は取れたし
先生の言ってたことのメモやノートを見返すのは大切やと思う
中学は先生の話聞いてたら予習復習宿題しなくても60点は取れたし
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:14:46 ID:j2a
イッチのテストの点数
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:15:43 ID:69L
学校で問題集は貰うか?提出義務はあるか?
どちらにせよ問題集を1周して間違ったとこだけ覚えれば
平均80点くらいは余裕よ(常識的なテスト内容なら)
どちらにせよ問題集を1周して間違ったとこだけ覚えれば
平均80点くらいは余裕よ(常識的なテスト内容なら)
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:15:50 ID:f2d
イッチの学校そんなテストあったんか
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/25(水)17:16:20 ID:L99
ワイ学校でドンケツやったけど
一様旧帝やで
一様旧帝やで
駐車場で停車している俺の車にジジイの車が激突→ジジイ「ぶつかってきたのはお前の方だ!」
セリーグ最強の1番打者って広島の田中広輔?
【悲報】ゲオで取っ組み合いの喧嘩が始まる
車で追い越されてキレるってなんなの
大学生にもなって毎日パーカー奴WWWWWWWWWWWW
轢き逃げに遭い、警察に届け出たがろくに捜査してくれず、事故現場に毎日花を起き続けた結果…
後輩女子社員(22)が酔って「ふざけんなよぉw」と俺の胸を軽くこづいた結果wwwwww
【悲報】DQNネームさん、運転免許をお取りになられるwwwww
かわいすぎるロシア人JSが発見されるww天使と話題にww(画像)
おっさん(50)「通勤バスでいつも見かけるJKに声かけていいかな?」アイドル「マジでやめとけ!」
【画像】茨城大学の煽りセンスが秀逸すぎる件wwww
小学生特有の、どストレートで畜生なあだ名wwwww
【悲報】先輩に告白しようと呼び出した結果wwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508918559/
この記事へのコメント
地元の進学校(偏差値65程)に行ったわ
偏差値70とかにいくのは480切らないレベルの奴ら
どれだけの努力&テスト内容で350点だったのか知らんが、そんなに悲観するものでもない。
100点を取れるテストなのかどうかにもよるし
ヨユーでこんくらい
5を目指すんなら、最低でもテストでは毎回得点率85%以上を死守する必要がある。
中学は適度でええ
国語、英語、社会は問題がおかしいことがよくあるからできなくてもいい
頑張れ
国語が6070だったからな…
ま、今でも国語は苦手です
みたいな感じで5教科450点以上は常にあったぞ、試験対策は徹夜するだけ
ちなみに公立中学、これで学年5位前後
大学は北大、上位だった同級生とは付き合い長いから以下のような感じ
1位東大
2位名大
3位京大
4位奈良女子大
5位俺、北大
7位名大
8位一橋
9位慶應
10位以下南山愛大中京知らん
偏差値は70弱くらいの高校いった。
一回だけじゃなくて
コンスタントに取ることが重要