美男美女の方が差別主義者が多いのは外見の良し悪しで人生が大きく左右される事実を知っているから。
不細工はただただその事実から目を背けてそれを認めようとしない。
美男美女はわがままで差別主義性を持っているのにもかかわらず、性格が良い。
何故なら彼らは皆から愛されてすくすくのびのびと育ったために素直で嫌味が無いから。
不細工は誰かから評価されることなく認められることもなく、その癖自己肯定が甚だしい為、腐った醜い性格になる。
最終的に外見は内面を写す鏡になる。
856 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/07/15(金) 00:18:59.73 ID:owr9gigV0
イケメンって割りと中年女性とかも許容範囲だったりする。
ただし若い頃から美女だった女に限るけどね。
イケメンが見てるのは偽りの無い真の美しさだからね。
つまり遺伝子を見てるんだよ。
884 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/15(金) 00:25:18.58 ID:ersqp9570
>>856
なにかイケメンてスゲーな
【画像あり】ちょwwwwwロバートの秋山イケメンになりすぎてて噴いたww
やべぇwwww俺超イケメンなんだけどwwww
超絶イケメン+高身長+高収入+リア充←すべてを台無しにする欠点を
名言の「夢」を「ハゲ」に変えるとハゲも未来に希望が持てる
この記事へのコメント
ブサ乙
驚いたわ。
うんうんそうだよねー
女の対応がガラっと変わってメイクしてたイケメンが戸惑っていた
女って露骨に態度変えるんですねとコメントしてた
その番組教えてください
いくら性格が良くてもチンパンジーがジョニーデップにはならないし
前田敦子は正確が悪いから顔のパーツが真ん中に寄ってるわけではないよね
気が付くまでは地獄の堂々めぐり。
ニュップ好きなんだが、最近は・・・
多分イケメンだと思うぞ
イケメンが例外なく性格いいなんて事はない。
例えば、イケメンは女がどんどん寄ってくるだろ、
で、簡単にやれちゃう。相手に彼氏がいる女でも、酒に酔った勢いとかでやる。
んで、彼氏とは違うけど特別な人とか言われる。
そんなことを繰り返しているうちに、女が信じられなくなる。
彼女に束縛を始める。
友達との浮気を疑う。そうやって自分で自分を崩壊させる。
彼女とうまく行ってないところにつけ込む別の女が出てくる。
こんな繰り返しで性格よくなるのかねww
結局、性格は家庭の躾とか教育、思想による。
同じ経験をしても得るものは違うし、選択の基準は人それぞれ。
ブサメンでも歪むやつは歪む。顔関係ねえww
女店員からサービスされるのはわりと当たり前
微笑むだけでどおばあちゃんおばさん幼女まで
たちまち女の顔にさせてて
スゴイなーと感心
会う人会う人幸せな気持ちになってるんだろうなって思うような
いい表情してるよ
外見が良いのも魅力のうち
悪い方に解釈したりして変に卑屈になって
結果ウザがられまた迫害されるって悪循環にいるよな
最近身近にそういう人間がいてそこまで邪推するんかいと思ったもんだ
人の悪意に曝されてるからこそ悪い発想ができるんだろうな
先に悪い方に考えておく事でダメージを減らす一種の自己防衛なんだろうけど
人生ハードモードすぎて見てて泣けた
イケメンで性格いいやつなんて見たことないしな
顔面にコンプレックスを感じてる人の性格悪い率は異常
上は男にも当てはまるが、より女のほうが当てはまる
不細工に比べたらイージーモードだけどさ
一番生きやすいのは平凡なルックス+コミュ力を持ってる奴だな
若い方が良いに決まってんだろw
って短絡的なやつはまぁ間違いなく美男美女じゃないな
>美男美女はわがままで差別主義性を持っているのにもかかわらず、性格が良い。
成立しないじゃん。それって性格がよいとか言わない。
基本的に、自分の顔のことで美醜をいちいち気にしないだろうし、他人にもそんな基準を求めない。性格が良い悪いを別として、人と付き合うのに容姿の美醜を基準にしない。
イケメンナンパ師がブサメンになってナンパする奴か
…言ってて悲しくなってきたぞい。