
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:06:24.29 ID:uxkUzADOd
2000年代に比べて早すぎる
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:06:56.14 ID:nV1cEiDn0
大人になった定期
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:07:47.47 ID:uxkUzADOd
>>2
そんなんちゃうやろ
そんなんちゃうやろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:07:01.35 ID:uxkUzADOd
わかるやつおらんか?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:08:21.02 ID:jgNpB8210
君95年生まれやろ?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:09:05.25 ID:uxkUzADOd
>>5
81年や
81年や
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:09:34.19 ID:Zw0LqsJp0
そら30過ぎたら早くもなるやろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:09:37.35 ID:uxkUzADOd
わかるやつおらんか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:09:48.26 ID:8YYD5lhk0
なんか色々パターン化されたんやないの
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:09:59.20 ID:uxkUzADOd
>>9
どういうことや?
どういうことや?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:10:22.56 ID:mAn5o/sX0
処理する仕事の量が増えてそう感じるのかもよ?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:12:28.95 ID:uxkUzADOd
>>11
いや仕事関係ないわろ
いや仕事関係ないわろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:10:30.77 ID:iwjbBqtIa
2014年あたりは高速で過ぎ去っていったイメージ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:10:51.68 ID:uxkUzADOd
>>12
わかる
わかる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:11:17.75 ID:U8iPtXlv0
わかるが俺は2007からや
2007年に大学入学してから早すぎ
アニメが4:3から16:9になって革命おきーの、地デジ化がすすみーの
今では今年30のおっさんやわ
2007年に大学入学してから早すぎ
アニメが4:3から16:9になって革命おきーの、地デジ化がすすみーの
今では今年30のおっさんやわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:11:33.92 ID:uxkUzADOd
>>14
確かにそこらへんから早い
確かにそこらへんから早い
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:12:25.11 ID:Zw0LqsJp0
平成30年という実感は確かに無いわな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:12:59.79 ID:NUgBVy3n0
年取るにつれて時間早く感じるねんぞ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:14:10.39 ID:Zw0LqsJp0
>>18
せやね
会社入ってから早く感じたが40過ぎるとあっという間に50やから気をつけたほうがええ
せやね
会社入ってから早く感じたが40過ぎるとあっという間に50やから気をつけたほうがええ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:13:12.88 ID:svqJmUBh0
そら社会出たら早いで
銀さんも言っとったろ、ベンが来るよ、ベンが
銀さんも言っとったろ、ベンが来るよ、ベンが
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:13:28.02 ID:uxkUzADOd
>>19
なんやそれ
なんやそれ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:14:24.22 ID:uxkUzADOd
早すぎて怖いわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:15:50.47 ID:IaHro38na
涼宮ハルヒ(15年前)
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:16:18.11 ID:uxkUzADOd
年とったとかじゃないと思うわこれ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:17:44.74 ID:Zw0LqsJp0
>>24
年の問題やと思うで
ワイにしてみりゃ90年代も昨日のことのようやし
年の問題やと思うで
ワイにしてみりゃ90年代も昨日のことのようやし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:16:57.57 ID:Us0kOMYz0
311が昨日のことのようや
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:17:06.75 ID:uxkUzADOd
>>25
ここらへんから早すぎるよな
ここらへんから早すぎるよな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:17:36.56 ID:U8iPtXlv0
ワイの体感屋と、2007から2013ぐらいから今までで、年を取る以外に変わったことはガラケーからスマホになって、そのスマホがハイスペックに進化したぐらいやな
他はそんなに進化してへん気がする
他はそんなに進化してへん気がする
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:18:35.42 ID:Us0kOMYz0
>>27
これも分かる
あとはパソコンのOSが変わったくらい
これも分かる
あとはパソコンのOSが変わったくらい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:19:28.42 ID:Zw0LqsJp0
>>27
その頃やとテレビがデジタルに移っていったり4:3の番組が消えていったりといった変化もあったな
その頃やとテレビがデジタルに移っていったり4:3の番組が消えていったりといった変化もあったな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:17:42.15 ID:+NJgpohp0
学生時代は○年生の時なにがあったとか誰と同じクラスだったとか記憶残りやすいけど、
大人になったら思い出も記憶も残りにくいからね
大人になったら思い出も記憶も残りにくいからね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:17:47.75 ID:gtHSekgq0
1年の過ぎるスピードが尋常やない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/01/04(木) 03:18:22.33 ID:tC7sbQ//0
中学生ワイ「はえ~涼宮ハルヒええな」
現在ワイ「もう30か」
現在ワイ「もう30か」
和歌山「あの…毎年ジャイアントパンダ生まれてますよ…」
【音楽と猫】世界的に有名な名盤ジャケットを猫で再現してみた
【胸糞】今日、死刑執行された元少年ヤバすぎぃ…これ死刑当然だろ…
【愕然】契約社員、最高責任者からの声かけを無視して大惨事
ゲームで「これはおかしいだろ」って思うこと
【画像あり】サトシが女の顔になってる奴ウザいんだけど・・・
【悲報】ヨーロッパの美しい町並み、もうボロボロ
YouTuber「なんで煽ってんの? おまえプロの運転手だろ?」→トラック運ちゃんにどーん!動画
【画像】任天堂Switchにドリームキャストタイプのジョイコンがあったらこんな感じ
【朗報】ワイがバイト先で片想中のJDさん、18年間彼女がいないワイに笑顔で話しかける
【朗報】 ボンバーマン、萌えキャラになって復活
飲み会にて上司の人が「飲めない奴に飲ますな。俺の飲む分が無くなるだろ!」←凄い正論w
【ワロタw】ギャルがギャルに釣り教えてるけど説明がギャル (画像あり)
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515002784/